検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-06-08 / その他教養 / 学内講座コード:243033

◆オムニバス名城講座【城を攻める】◆城石垣の歴史と石垣が安定する理由―鉄筋もセメントもない高石垣がなぜ安定できるのか―

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 武蔵野キャンパス(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
6月9日(土)
講座回数
1回
時間
13:00~14:30
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
2,000円
定員
100
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

◆オムニバス名城講座◆ 協力:財団法人日本城郭協会

1.城石垣は、7世紀の朝鮮式古代山城以後1000年の空白を経て、突如16世紀に安土城で再登場し、世界に例のない石積み構造が完成します。その他に、古墳石室、千枚田、アーチ橋なども紹介します。
2.鉄筋もセメントも使用していない城高石垣が400年も安定しています。その理論根拠を、簡単な発泡スチロール模型を用いて説明します。
3.鉄筋構造物は地震などで破壊したとき、それを撤去し、再建設するにはコストも時間もかかります。石積み構造は、崩落しても再度それを積み上げればよく、復旧が容易でコストも安いことを説明します。

講師陣

名前 田中 邦熙 (たなか くにひろ)
肩書き 財団法人日本城郭協会評議員
プロフィール 1941 生れ
1964 神戸大学工学部土木工学科卒 鹿島建設(株)技術研究所配属
1982 鹿島建設退職 (株)第Ⅰコンサルタンツ設立 社長就任
1999 第Ⅰコンサルタンツ 整理解散
2000 (独)木更津工業高等専門学校 教授就任 地盤工学担当
2004 木更津高専 定年退職
東京都公園審議会委員 文化財修復復元利活用検討委員会 工学博士
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.