検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-06-26 / その他教養 / 学内講座コード:243025

◆オムニバス美術講座 ミュージアムに行こう【鑑賞体験講座】-出光美術館-◆祭礼図と名所めぐり ―風俗絵画鑑賞のツボ―

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 武蔵野キャンパス(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
6月27日(水)
講座回数
1回
時間
14:00~16:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
3,000円
定員
50
その他
出光美術館入館料込
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

◆オムニバス美術講座 ミュージアムに行こう◆
【鑑賞体験講座】-出光美術館-
江戸時代に数多く描かれた祭礼図は、祭りに興じる人々の十人十色の風俗描写が大変魅力的です。しかし、土地の神を祀るという〈祭〉本来の意味に戻って眺めれば、人々の視線が集まる先に、神の御霊所である名所が浮かび上がってくる面白さがあります。この講座では、出光コレクションを代表する「祇園祭礼図屏風」と「江戸名所図屏風」などを実際に鑑賞しながら、〈祭〉の文化が継承・創造された京都と江戸の名所めぐりを楽しみます。

※講義終了後、展覧会 日本の美・発見VII「祭 MATSURI -遊楽・祭礼・名所」を鑑賞します。
※受講料には、当日の入館料が含まれております。ご入金確認後、講座日の1週間ほど前に聴講票と美術館案内図を郵送いたします。

講師陣

名前 出光 佐千子 (いでみつ さちこ)
肩書き 出光美術館学芸員
プロフィール 1973年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学院 美学美術史分野 博士課程修了。博士(美術史)。
2003年~2006年、イギリス大英博物館で学芸員補佐として勤務。
2007年より現職。専門は江戸時代の日本文人画、特に池大雅。最近は近代の小杉放菴まで関心を広げている
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.