講座詳細情報
申し込み締切日:2012-06-21 / 健康・医療 / 学内講座コード:241084
薬の作用と副作用 ―薬と上手につきあおう―
- 開催日
- 6月22日(金)~ 9月21日(金)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 4,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
【Web視聴】薬のイロハ (by 武蔵野大学 WEB講座)
講座詳細
【講座内容】
薬の作用と必要性について、また副作用と対処方法について、臨床薬学的に一歩踏み込んで解説します。特に、副作用は必要以上に不安に思うのではなく、正しく理解することによって冷静に心構え、適切に対処することが重要です。誰でも薬は飲みたくないものですが、薬と上手につきあって病気や体調をコントロールし、有意義な日々を過ごされることを願っています。( 講義にとりあげてほしい話題や質問等をお寄せください)
平成24年度前期は、起点を各種副作用と各疾患治療薬の両方から進めていきます。また時間の許す限り受講生の方々から寄せられた体験や質問を一般的な話題として組み入れたいと考えてい
ます。
※日程が変更になりました
下記スケジュールは変更後のものです
【講座スケジュール】
第1回 6月22日(金) 副作用に対する考え方・つきあい方、不眠症治療薬の作用と副作用
第2回 7月20日(金) 肝障害について、高血圧治療薬の作用と副作用
第3回 8月31日(金) 血液障害について、便秘症治療薬の作用と副作用
第4回 9月21日(金) 横紋筋融解症(副作用)について、抗生物質の作用と副作用
薬の作用と必要性について、また副作用と対処方法について、臨床薬学的に一歩踏み込んで解説します。特に、副作用は必要以上に不安に思うのではなく、正しく理解することによって冷静に心構え、適切に対処することが重要です。誰でも薬は飲みたくないものですが、薬と上手につきあって病気や体調をコントロールし、有意義な日々を過ごされることを願っています。( 講義にとりあげてほしい話題や質問等をお寄せください)
平成24年度前期は、起点を各種副作用と各疾患治療薬の両方から進めていきます。また時間の許す限り受講生の方々から寄せられた体験や質問を一般的な話題として組み入れたいと考えてい
ます。
※日程が変更になりました
下記スケジュールは変更後のものです
【講座スケジュール】
第1回 6月22日(金) 副作用に対する考え方・つきあい方、不眠症治療薬の作用と副作用
第2回 7月20日(金) 肝障害について、高血圧治療薬の作用と副作用
第3回 8月31日(金) 血液障害について、便秘症治療薬の作用と副作用
第4回 9月21日(金) 横紋筋融解症(副作用)について、抗生物質の作用と副作用
講師陣
名前 | 渡邊 美智留 |
---|---|
肩書き | 本学講師 |
プロフィール | 北里大学大学院薬学研究科修士課程「臨床薬学特論」修了、金沢大学自然科学研究科「生命科学専攻」薬学博士。総合川崎中央病院、国際親善総合病院で病院薬剤師として、服薬説明や薬の効果・副作用モニタリングなどの業務に約25年間従事。また同時に、一般市民を対象にしたくすり相談員(神奈川県病院薬剤師会)として10年間従事。 現在、武蔵野大学薬学部臨床薬学センター講師。専門は臨床薬学。特に、薬のモニタリング(効果・安全性)や服薬説明などに注目して、“臨床で活躍できる薬剤師の育成”に力を注いでいる。 |
関連講座
【Web視聴】薬のイロハ (by 武蔵野大学 WEB講座)