講座詳細情報
申し込み締切日:2023-07-28 / その他趣味 / 学内講座コード:23120319
夏休み子供科学教室【対面】 ~身の回りの材料を使って実験しよう~【対面/政治経済・社会・情報/その他/】
- 開催日
- 8月 5日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 14:00~15:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,025円
- 定員
- 15
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座趣旨】
身の回りには様々な”モノ”があふれている。これらの”モノ”を実際に自分の手で作ってみることで,科学への興味を持ってもらうとともに,実際にモノ作りを通して自分で作ることの感動を味わってもらいたい。
今回は身の回りにある様々な材料を使って行える実験を中心に企画しています。
【特記事項】
※本講座は対面型となります。
■対面型講座における感染予防対策については以下をご確認ください。
なお、本学独自の活動制限指針レベルおよび感染症拡大状況を踏まえ、中止とする場合があります。
・対面型講座における感染症予防対策について
・対面型講座出席者に感染者または濃厚接触者が出た場合の取扱フロー
■申込締切日:7月28日(金)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
※1:小学生・中学生のお子様1名につき,必ず保護者の方の付き添いが必要です。兄弟姉妹がいる4人ご家族で申込を希望する場合には,2組分の申込の必要がございます。
※2:成人した兄姉も保護者とみなします。
※3:申込みは保護者の方のお名前でご登録ください。
【講義概要】
第1回 8月 5日(土) 夏休み実験教室
比較的入手の容易な材料を元に様々な実験を行います。
身の回りには様々な”モノ”があふれている。これらの”モノ”を実際に自分の手で作ってみることで,科学への興味を持ってもらうとともに,実際にモノ作りを通して自分で作ることの感動を味わってもらいたい。
今回は身の回りにある様々な材料を使って行える実験を中心に企画しています。
【特記事項】
※本講座は対面型となります。
■対面型講座における感染予防対策については以下をご確認ください。
なお、本学独自の活動制限指針レベルおよび感染症拡大状況を踏まえ、中止とする場合があります。
・対面型講座における感染症予防対策について
・対面型講座出席者に感染者または濃厚接触者が出た場合の取扱フロー
■申込締切日:7月28日(金)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
※1:小学生・中学生のお子様1名につき,必ず保護者の方の付き添いが必要です。兄弟姉妹がいる4人ご家族で申込を希望する場合には,2組分の申込の必要がございます。
※2:成人した兄姉も保護者とみなします。
※3:申込みは保護者の方のお名前でご登録ください。
【講義概要】
第1回 8月 5日(土) 夏休み実験教室
比較的入手の容易な材料を元に様々な実験を行います。
備考
【教材】
配付資料
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
配付資料
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 本多 貴之 |
---|---|
肩書き | 明治大学理工学部准教授 |
プロフィール | 博士(工学)。大学院に進学時に漆の熱分解分析を手がけたことをきっかけに、さまざまな天然物の熱分解分析とその応用に興味を持つ。特に、外見が「漆」であるものをいかにして「漆であるか否か?」や「漆に何を混ぜているのか」を見極める分析手法の研究を行っている。あわせて、同じ手法による漆様考古試料の研究も行っている。 |