検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-05-31 / その他趣味 / 学内講座コード:23120314

コミュニケーションは朗読から「ミニ」【対面】 ドラマティック・リーディング【対面/日本の文化・歴史/文学/その他/】

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月 8日(木)、 6月15日(木)、 6月22日(木)、 7月 6日(木)、 7月13日(木)、 7月20日(木)、 7月27日(木)、 8月 3日(木)、 8月17日(木)、 8月24日(木)
講座回数
10回
時間
14:00~15:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
30,250円
定員
15
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
【コロナ対策】
従来のグループワークの頻度・人数を減らし、距離を取ります。声を出さない時はマスクの状態になる事が予想されます。従来よりも、個人の表現に焦点を当てた展開になる事が予想されます。
人と関わって、声を出す。そんな当たり前だった事が難しくなってきている状況です。安全に配慮しながら、改めてその妙味を探求しましょう。

【特記事項】
※本講座は対面型となります。

■対面型講座における感染予防対策については以下をご確認ください。
なお、本学独自の活動制限指針レベルおよび感染症拡大状況を踏まえ、中止とする場合があります。
対面型講座における感染症予防対策について
対面型講座出席者に感染者または濃厚接触者が出た場合の取扱フロー

■申込締切日:5月31日(水)

■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

【講義概要】
第1回 6月 8日(木) 声を出してみると…
コロナ対策を万全にしつつ、声を出すことを楽しみましょう。

第2回 6月15日(木) 呼吸で整える身体
「腹式呼吸」などで深い呼吸のイメージをつかみましょう。

第3回 6月22日(木) 春の詩・春の声/言葉のリズムを楽しむ
春らしい、明るい声を出してみましょう

第4回 7月 6日(木) 夏の詩・夏の声/腹式呼吸は健康の秘訣
夏の文章は力強く!

第5回 7月13日(木) 秋の詩/染み渡る声、声の種類
秋、味わい深い声とは何でしょう。

第6回 7月20日(木) 冬の詩/作品を深める
寒い冬の空気感を表現するにはどうすれば…。

第7回 7月27日(木) 群読を楽しむ/重なる声、広がる空間
声を重ねて群読に挑戦です。

第8回 8月 3日(木) 好きになる、感動を伝える
作品を愛すること、この原点を、発表会練習前にもう一度。

第9回 8月17日(木) 発表会練習
最終回に向けて練習です。

第10回 8月24日(木) 発表会
講座内で発表会を行います。

備考

【教材】
配付資料

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 浅沼 ゆりあ
肩書き 演出家(劇団「害獣芝居」主宰)
プロフィール 兵庫県宝塚市出身。2007年明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業。在校時に、詩の朗読を視覚的に演出した朗読舞台を手がけ、演出活動を始める。言葉、身体、空間の解体と再構築が特徴的な独自の演出方法を築き、「害獣芝居」の主宰として作品を発表。
名前 西村 俊彦
肩書き 俳優・ナレーター
プロフィール 1983年東京都生まれ。2007年明治大学文学部文学科演劇学専攻を卒業。在学中には、明治大学文化プロジェクト(現MSP)『マクベス』でタイトルロールを演じる。文学座附属演劇研究所を卒業後、声優事務所に所属、俳優・ナレーターとして活動しながら、舞台の上演にも取り組んでいる。 Youtubeに多数朗読をアップしている。2017年の文部科学省後援青空文庫朗読コンテストでは金賞を受賞した。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.