講座詳細情報
申し込み締切日:2022-11-14 / 音楽 / 学内講座コード:22220217
モーツァルトとワーグナー-音と言葉の愉しみ- 両者のさまざまの傑作の森を、歌詞と音楽の両面から眺めてみましょう【Zoom/世界の文化・歴史/芸術/その他/】
- 開催日
- 11月22日(火)、11月29日(火)、12月 6日(火)、12月13日(火)、12月20日(火)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,900円
- 定員
- 90
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座趣旨】
モーツァルトとワーグナー、およそ対照的なこの両巨匠のオペラ作品を、言葉の面から、音楽の面から、縦横無尽に味わってみましょう。それぞれの作品の、さまざまの面白い場面を取り上げて歌詞を読み、さまざまの演奏で聞き比べながら、ゆっくり鑑賞してみましょう。
【特記事項】
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
見逃し配信に関する詳細及び注意事項は、下記「オンライン講座ご受講にあたって」をご確認ください。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■申込締切日:11月14日(月)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 11月22日(火) 後宮からの誘拐
オスミンとコンスタンツェのアリア、他。
第2回 11月29日(火) トリスタンとイゾルデ
イゾルデの怒り、と、トリスタンの弁明
第3回 12月 6日(火) 魔笛
夜の女王とタミーノ
第4回 12月13日(火) ワルキューレ
ジークリンデとジークムント
第5回 12月20日(火) 神々の黄昏
ジークフリートの昔語り
モーツァルトとワーグナー、およそ対照的なこの両巨匠のオペラ作品を、言葉の面から、音楽の面から、縦横無尽に味わってみましょう。それぞれの作品の、さまざまの面白い場面を取り上げて歌詞を読み、さまざまの演奏で聞き比べながら、ゆっくり鑑賞してみましょう。
【特記事項】
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
見逃し配信に関する詳細及び注意事項は、下記「オンライン講座ご受講にあたって」をご確認ください。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■申込締切日:11月14日(月)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 11月22日(火) 後宮からの誘拐
オスミンとコンスタンツェのアリア、他。
第2回 11月29日(火) トリスタンとイゾルデ
イゾルデの怒り、と、トリスタンの弁明
第3回 12月 6日(火) 魔笛
夜の女王とタミーノ
第4回 12月13日(火) ワルキューレ
ジークリンデとジークムント
第5回 12月20日(火) 神々の黄昏
ジークフリートの昔語り
備考
【教材】
配付資料
※会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
■全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
配付資料
※会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
■全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 須永 恆雄 |
---|---|
肩書き | 明治大学名誉教授 |
プロフィール | 東京都立大学人文学部大学院博士課程終了後、信州大学を経て、現職。 訳書に『モーツァルトのベースレ書簡を読む』(シンフォニア)、『指揮者とオーケストラの間』(同)、『ウィーンの内部への旅』(彩流社)、『マーラー書簡集』(法政大学出版)、『マーラー全歌詞対訳集』(図書刊行会)など、またドイツ語教科書としては『ヴォツェック』(同学社)など。 |