検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-07-29 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:22120107

子供実験教室 2022夏 光を使おう!作ろう!【Zoom/政治経済・社会・情報/その他/】

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー オンライン講座(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
8月 6日(土)
講座回数
1回
時間
15:00~16:30
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
3,500円
定員
90
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
世の中に今溢れている様々な「光」。今回の実験教室では,うるしの実を使って作る「蝋燭」,電球を模した「小瓶電球」の2種類を作ってみます。
この講座は実験に必要な道具一式をあらかじめ送付いたします。

【紹介動画】
https://commonsi.muc.meiji.jp/em/6203356e7bd04
※本動画は、担当講師が講座の魅力やねらいなどを数分でまとめたものです。お申込みの参考にしてください。
(ストリーミング動画です。通信費は視聴者負担となります。)

【特記事項】
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
見逃し配信に関する詳細及び注意事項は、下記「オンライン講座ご受講にあたって」をご確認ください。

※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。

※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。

■申込締切日:7月29日(金)

■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

※1:小学生・中学生のお子様1名につき,必ず保護者の方の付き添いが必要です。兄弟姉妹がいる4人ご家族で申込を希望する場合には,2組分の申込の必要がございます。
※2:成人した兄姉も保護者とみなします。
※3:申込みは保護者の方のお名前でご登録ください。

【講義概要】
第1回 8月 6日(土) 光を使おう!作ろう!
2022年の実験教室では,うるしの実を使って作る「蝋燭」,電球を模した「小瓶電球」の2種類を作ってみます。

備考

【教材】
配付資料
※会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
※以下は、ご家庭でご準備ください
・ガムテープ(透明なタイプをオススメします)
・お湯(ポットに準備)
・お湯を入れる器
・顔料(例:タミヤカラー(エナメル塗料),ろうそく用顔料)
・香料(例:アロマオイルなどの油状の香料)
・その他の必要な材料は講座開始前に郵送します。

講師陣

名前 本多 貴之
肩書き 明治大学理工学部准教授
プロフィール 博士(工学)。大学院に進学時に漆の熱分解分析を手がけたことをきっかけに、さまざまな天然物の熱分解分析とその応用に興味を持つ。特に、外見が「漆」であるものをいかにして「漆であるか否か?」や「漆に何を混ぜているのか」を見極める分析手法の研究を行っている。あわせて、同じ手法による漆様考古試料の研究も行っている。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.