講座詳細情報
申し込み締切日:2021-09-17 / 文学 / 学内講座コード:21220201
都市空間を歩く―近代日本文学とさまざまな都市―
- 開催日
- 9月25日(土)、10月 2日(土)、10月16日(土)、10月23日(土)、10月30日(土)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,900円
- 定員
- 90
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座趣旨】
東京近辺の街歩きができません。そのことをむしろ「機」にして、今まで触れてこれなかったさまざまな都市空間と文学の関係について、今まで培った手法を生かして考えてみたいと思います。あるいはこの講座の新しい展開の端緒になるかもしれません。授業は写真・映像資料などを駆使できたらいいと思っております。
【特記事項】
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
注)見逃し配信は、やむを得ず講座を欠席した場合や復習のための補助教材です。原則として、リアルタイム配信にご参加くださいますようお願いします。
注)機器トラブル等により、見逃し配信が困難な場合もございますことご了承ください。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■申込締切日:9月17日(金)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 9月25日(土) 鏡花「義血侠血」の金沢
新派の名作「滝の白糸」の原作を「法律」「学問」「東京」を軸に北陸金沢から読み解きます。
第2回 10月 2日(土) 漱石のロンドン(1)
19世紀の最後の年、三十代になっていた漱石は遅い留学へと旅立ちます。その足取りを追います。
第3回 10月16日(土) 漱石のロンドン(2)
ロンドン在住時に書かれた漱石のテキストを参照しながら、漱石にとっての留学の意味を考察します。
第4回 10月23日(土) 伊藤整「幽鬼の街」を読む(1)
かつて青春期を過ごした故郷の街小樽に帰ってきた「私」はそこで様々な「幽鬼」に責めさいなまれます。その「私」と「幽鬼」どもを読んでみます。
第5回 10月30日(土) 伊藤整「幽鬼の街」を読む(2)
同。続編である「幽鬼の村」も読めたらと思っています。
東京近辺の街歩きができません。そのことをむしろ「機」にして、今まで触れてこれなかったさまざまな都市空間と文学の関係について、今まで培った手法を生かして考えてみたいと思います。あるいはこの講座の新しい展開の端緒になるかもしれません。授業は写真・映像資料などを駆使できたらいいと思っております。
【特記事項】
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
注)見逃し配信は、やむを得ず講座を欠席した場合や復習のための補助教材です。原則として、リアルタイム配信にご参加くださいますようお願いします。
注)機器トラブル等により、見逃し配信が困難な場合もございますことご了承ください。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■申込締切日:9月17日(金)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 9月25日(土) 鏡花「義血侠血」の金沢
新派の名作「滝の白糸」の原作を「法律」「学問」「東京」を軸に北陸金沢から読み解きます。
第2回 10月 2日(土) 漱石のロンドン(1)
19世紀の最後の年、三十代になっていた漱石は遅い留学へと旅立ちます。その足取りを追います。
第3回 10月16日(土) 漱石のロンドン(2)
ロンドン在住時に書かれた漱石のテキストを参照しながら、漱石にとっての留学の意味を考察します。
第4回 10月23日(土) 伊藤整「幽鬼の街」を読む(1)
かつて青春期を過ごした故郷の街小樽に帰ってきた「私」はそこで様々な「幽鬼」に責めさいなまれます。その「私」と「幽鬼」どもを読んでみます。
第5回 10月30日(土) 伊藤整「幽鬼の街」を読む(2)
同。続編である「幽鬼の村」も読めたらと思っています。
備考
【教材】
・配付資料
※会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
・テキスト
※テキスト 入手方法は受講生の各自購入となります。
・ 岩波文庫『漱石日記』
・「義血侠血」 岩波文庫 『鏡花短編集』
・「幽鬼の街」 講談社 日本現代文学全集第85巻『伊藤整集』他所収(図書館などをご利用ください。講談社文芸文庫は品切れ状態)。
・配付資料
※会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
・テキスト
※テキスト 入手方法は受講生の各自購入となります。
・ 岩波文庫『漱石日記』
・「義血侠血」 岩波文庫 『鏡花短編集』
・「幽鬼の街」 講談社 日本現代文学全集第85巻『伊藤整集』他所収(図書館などをご利用ください。講談社文芸文庫は品切れ状態)。
講師陣
名前 | 長沼 秀明 |
---|---|
肩書き | 明治大学文学部兼任講師、川口短期大学こども学科准教授 |
プロフィール | 1962年札幌市生まれ。明治大学大学院修了。川口短期大学こども学科准教授。明治維新から今日に至るまでの日本の憲法の歴史を連続的かつ幅広く研究。共著に『尾佐竹猛研究』『日本近代法学の巨擘 磯部四郎研究』『近代への架橋』『保育と日本国憲法』『近代日本の専門職とジェンダー』など。 |
名前 | 松下 浩幸 |
---|---|
肩書き | 明治大学農学部教授 |
プロフィール | 大阪府出身。明治大学大学院修了。日本近代文学専攻。〈都市〉〈独身者〉〈ジェンダー〉をキーワードに、近代化と文学表象の関係を考察している。著書に『夏目漱石-Xなる人生-』、共著書に『異文化体験としての大都市』『漱石事典』『漱石文学全注釈 7 三四郎』などがある。 |
名前 | 佐藤 義雄 |
---|---|
肩書き | 明治大学名誉教授 |
プロフィール | 1948年長野県生まれ。東京教育大学大学院修了。都市・都市文化と文学の交錯を視座にして日本近代文学の読み換えを行っている。編著にこの講座の成果をまとめた『都市空間を歩く』(第1輯~第4輯、リバティアカデミーブックレット)、単著に『文学の風景 都市の風景』(2010 蒼丘書林)、『昭和文学の位相1930-1945』(2014 雄山閣)、『文学の認知空間』(2020 蒼丘書林)がある。 |