講座詳細情報
申し込み締切日:2019-05-17 / 健康・医療 / 学内講座コード:19170021
身体に必要な栄養素や乳酸菌の働きについて理解しよう!
- 開催日
- 5月25日(土)、5月25日(土)
- 講座回数
- 2回
- 時間
- 13:00~15:10
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 120
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座趣旨】
生活習慣病が社会問題化している現代。人生の後半も、医療や介護などのサービスに頼ることなく、不安無き人生を送るために、今何をすべきか。忙しい現代人が疎かにしがちな自身の健康について、じっくりと向き合う時間が必要ではないでしょうか。身体に必要な栄養素についてきちんと学び、その答えを導き出していきます。「未病」を賢く理解して、より健康な状態・生活へ近づけましょう。また、古代の人々より代々受け継がれ、醤油・味噌などの日本の食卓に欠かす事のできない調味料や、ヨーグルト・ワインなどの発酵食品。これらの発酵食品が出来る過程には乳酸菌が働いています。発酵食品において乳酸菌はどのような働きをするのか。また、ヨーグルト発酵に係る乳酸菌の共生についてもお話致します。
本講座の講師陣は、本学農学部を代表し、食品生化学研究室の竹中教授、発酵食品学研究室の佐々木准教授よりお送りします。女性教員ならではの視点から、丁寧かつズバリと解説します。
【特記事項】
【川崎市教育委員会連携事業】
【後援】明治大学地域産学連携研究センター
[申込方法]事前予約制です(全席自由、先着120名)
「お電話」か「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申し込みください。
TEL 03-3296-4423(平日10:30~19:00、土曜10:30~15:30)
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外でも受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。
■会場:明治大学 生田キャンパス 地域産学連携研究センター 地階多目的室
※生田キャンパスは、小田急線「生田駅」南口徒歩10分です。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
■開場:12:30
農林水産省HP「食事バランスガイド」
【講義概要】
第1回 5月25日(土) [一部] 身体に必要な栄養素とは?(13:00 ~ 14:00)
栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル)が身体の中でどのように作用するのか。生活習慣病の原因となると言われる「酸化ストレス」を食品成分が抑制するメカニズムについて分子レベルから解説します。
第2回 5月25日(土) [二部] 身近な存在である「乳酸菌」の種類や働きについて(14:10 ~ 15:10)
発酵食品が出来る過程における乳酸菌の働きや、ヨーグルト発酵に係る乳酸菌の共生について解説し、乳酸菌を使うと美味しくなるのはなぜか?乳酸菌が腸管免疫機能を成長させる!などについて、乳酸菌のメカニズムや可能性を多角的に解説します。
生活習慣病が社会問題化している現代。人生の後半も、医療や介護などのサービスに頼ることなく、不安無き人生を送るために、今何をすべきか。忙しい現代人が疎かにしがちな自身の健康について、じっくりと向き合う時間が必要ではないでしょうか。身体に必要な栄養素についてきちんと学び、その答えを導き出していきます。「未病」を賢く理解して、より健康な状態・生活へ近づけましょう。また、古代の人々より代々受け継がれ、醤油・味噌などの日本の食卓に欠かす事のできない調味料や、ヨーグルト・ワインなどの発酵食品。これらの発酵食品が出来る過程には乳酸菌が働いています。発酵食品において乳酸菌はどのような働きをするのか。また、ヨーグルト発酵に係る乳酸菌の共生についてもお話致します。
本講座の講師陣は、本学農学部を代表し、食品生化学研究室の竹中教授、発酵食品学研究室の佐々木准教授よりお送りします。女性教員ならではの視点から、丁寧かつズバリと解説します。
【特記事項】
【川崎市教育委員会連携事業】
【後援】明治大学地域産学連携研究センター
[申込方法]事前予約制です(全席自由、先着120名)
「お電話」か「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申し込みください。
TEL 03-3296-4423(平日10:30~19:00、土曜10:30~15:30)
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外でも受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。
■会場:明治大学 生田キャンパス 地域産学連携研究センター 地階多目的室
※生田キャンパスは、小田急線「生田駅」南口徒歩10分です。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
■開場:12:30
農林水産省HP「食事バランスガイド」
【講義概要】
第1回 5月25日(土) [一部] 身体に必要な栄養素とは?(13:00 ~ 14:00)
栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル)が身体の中でどのように作用するのか。生活習慣病の原因となると言われる「酸化ストレス」を食品成分が抑制するメカニズムについて分子レベルから解説します。
第2回 5月25日(土) [二部] 身近な存在である「乳酸菌」の種類や働きについて(14:10 ~ 15:10)
発酵食品が出来る過程における乳酸菌の働きや、ヨーグルト発酵に係る乳酸菌の共生について解説し、乳酸菌を使うと美味しくなるのはなぜか?乳酸菌が腸管免疫機能を成長させる!などについて、乳酸菌のメカニズムや可能性を多角的に解説します。
講師陣
名前 | 竹中 麻子 |
---|---|
肩書き | 明治大学農学部教授 |
プロフィール | 1990年 東京大学助手(農学部) 1997年 山形大学農学部助教授 2003年 明治大学農学部准教授(2012年より現職) |
名前 | 佐々木 泰子 |
---|---|
肩書き | 明治大学農学部准教授 |
プロフィール | 東京大学農学部放射性同位元素施設 助手明治乳業(株)ヘルスサイエンス研究所/株式会社明治:食機能科学研究所研究員 2012年 明治大学農学部農芸化学科 准教授 現在に至る |