検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-06-11 / 英語(初級) / 学内講座コード:19140020

瞬発力をつける!Listen in & Speak out! 耳と口を効果的に鍛えて英語の感度を磨こう!

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月19日(水)、6月26日(水)、7月10日(水)、7月17日(水)、7月24日(水)、7月31日(水)、8月21日(水)、8月28日(水)
講座回数
8回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
24,000円
定員
13
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
この講座では、会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々なジャンルの英語を教材に、楽しみながらリスニング力とスピーキング力をつけるためのトレーニングをします。耳(受信)と口(発信)を同時に訓練することで、英語に対する感度が磨かれ、即座に反応できる瞬発力がつきます。英会話・文法・語彙の3つも一緒に学べる、超お得な講座。積極的に聞きながら楽しく発話し、英語を使うための筋力をつけましょう!

【特記事項】
【英語レベル:2~3】
レベルの詳細は「英語講座レベル選択の目安」をご参照ください。
■申込締切日:6月11日(火)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

※ 会員受付開始日からお申込み可能な枠(13名)と一般受付開始日からお申込み可能な枠(3名)と、それぞれに定員を分けております。

【講義概要】
第1回 6月19日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第2回 6月26日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第3回 7月10日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第4回 7月17日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第5回 7月24日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第6回 7月31日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第7回 8月21日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化
第8回 8月28日(水) 会話や簡単なスピーチ、ドラマ等の様々な英語を教材に、リスニング&スピーキング力強化

備考

【ガイダンス・デモレッスン】
■2月27日(水)15:00~16:00
■3月6日(水)11:00~12:00
※会場:駿河台キャンパス(アカデミーコモン11階)

※受講後のレベル不一致を避けるため、ガイダンスへの参加を強くお勧めします。
※無料・予約不要

【教材】
配付資料

※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 手塚 朱羽子
肩書き Effectcom(エフェクトコム)代表、通訳案内士、日本キャリア開発協会認定CDA
プロフィール 青山学院大学大学院・国際コミュニケーション修士。英国にて貿易業務やTV番組制作のコーディネーション、帰国後は通訳、留学事業、企業研修の企画運営等に従事。現在企業にて、ビジネス英語、ビジネススキル&コミュニケーション研修等を行う。日本キャリア開発協会認定CDA。
著書「中学3年までの英語力で外国人とペラペラ話せるようになる本」(フォレスト出版)、「中学英語でスイスイ話せる仕事の英会話」(アルク)
名前 矢ケ﨑 淳子
肩書き 明治大学法学部教授
プロフィール 東京大学文学部卒。在学中、カナダのMcGill大学へ留学し、人類学 (Anthropology)という学問領域と出会う。筑波大学大学院地域研究科アメリカ研究専攻修士課程(国際学修士)、一橋大学大学院社会学研究科博士課程を経て、フルブライト奨学金によりUCLA (カリフォルニア大学ロサンゼルス校)人類学部大学院へ留学、博士課程修了(人類学Ph.D.)。2000年より明治大学法学部教授。研究分野はアメリカ文化、心理人類学。主な論文として、「『選ぶ民』としてのユダヤ人:アメリカのユダヤ人の集団志向と彼らの求めるもの (2001)」、「アメリカ人とは何かについて考える―歴史的流れと展望―(2011)」など。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.