講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-11 / フランス語 / 学内講座コード:16140013
フランス語講座 ~今すぐフランスに旅しよう!~(初級1)
- 開催日
- 4月20日(水)、 4月27日(水)、 5月11日(水)、 5月18日(水)、 5月25日(水)、 6月 1日(水)、 6月 8日(水)、 6月15日(水)、 6月29日(水)、 7月 6日(水)、 7月13日(水)
- 講座回数
- 11回
- 時間
- 18:00~19:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 24,500円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座趣旨】
フランス語を6ヶ月以上習った方・もう少し知識を深めたい方・フランス語からしばらく遠ざかっていて自信がない方対象です。教科書を用いながら、会話、発音、聴き取りの力を総合的に高めることが、この講座のねらいです。
基礎を復習しながら、旅行の際に必要な表現、とっさの一言、覚えておくと便利な表現など、ゆっくり身に付けましょう!楽しみながら、パリジェンヌと一緒にコミュニケーションができることを目指しましょう!
【申込締切日:4月11日(月)】
【講義概要】
第1回 4月20日(水) Leçon 1 挨拶・数字 (1)
第2回 4月27日(水) Leçon 1 場所について説明する
第3回 5月11日(水) Leçon 2 自己紹介・数字 (2)
第4回 5月18日(水) Leçon 2 友達を紹介する
第5回 5月25日(水) Leçon 3 自分の好みについて話す
第6回 6月 1日(水) Leçon 3 家族について話す
第7回 6月 8日(水) Leçon 4 時間・スケジュール
第8回 6月15日(水) Leçon 4 誰かを誘う
第9回 6月29日(水) Leçon 5 曜日・月・日付-フランスのカレンダー
第10回 7月 6日(水) Leçon 5 体の様子を説明する
第11回 7月13日(水) まとめ
フランス語を6ヶ月以上習った方・もう少し知識を深めたい方・フランス語からしばらく遠ざかっていて自信がない方対象です。教科書を用いながら、会話、発音、聴き取りの力を総合的に高めることが、この講座のねらいです。
基礎を復習しながら、旅行の際に必要な表現、とっさの一言、覚えておくと便利な表現など、ゆっくり身に付けましょう!楽しみながら、パリジェンヌと一緒にコミュニケーションができることを目指しましょう!
【申込締切日:4月11日(月)】
【講義概要】
第1回 4月20日(水) Leçon 1 挨拶・数字 (1)
第2回 4月27日(水) Leçon 1 場所について説明する
第3回 5月11日(水) Leçon 2 自己紹介・数字 (2)
第4回 5月18日(水) Leçon 2 友達を紹介する
第5回 5月25日(水) Leçon 3 自分の好みについて話す
第6回 6月 1日(水) Leçon 3 家族について話す
第7回 6月 8日(水) Leçon 4 時間・スケジュール
第8回 6月15日(水) Leçon 4 誰かを誘う
第9回 6月29日(水) Leçon 5 曜日・月・日付-フランスのカレンダー
第10回 7月 6日(水) Leçon 5 体の様子を説明する
第11回 7月13日(水) まとめ
備考
【ガイダンス・デモレッスン】
●4月6日(水)18:00~18:45
※会場:駿河台キャンパス(アカデミーコモン11階)
※受講後のレベル不一致を避けるため、ガイダンスへの参加を強くお勧めします。
※無料・予約不要
【教材】
(別売)
高橋秀雄「新 エクスプレスィオン」(第三書房、2013年) 2,400円+税
※教材は各自購入いただきます。購入方法は開講決定後ご案内いたします。
※教科書は春期・秋期を通して使用する予定です。また、音声ファイルは第三書房出版社のサイトから無料でダウンロードできます。
●4月6日(水)18:00~18:45
※会場:駿河台キャンパス(アカデミーコモン11階)
※受講後のレベル不一致を避けるため、ガイダンスへの参加を強くお勧めします。
※無料・予約不要
【教材】
(別売)
高橋秀雄「新 エクスプレスィオン」(第三書房、2013年) 2,400円+税
※教材は各自購入いただきます。購入方法は開講決定後ご案内いたします。
※教科書は春期・秋期を通して使用する予定です。また、音声ファイルは第三書房出版社のサイトから無料でダウンロードできます。
講師陣
名前 | BERNARD−MIRTIL Laurence |
---|---|
肩書き | 明治大学商学部兼任講師 |
プロフィール | パリから1998年に東京大学の大学院生として来日。日仏比較研究専攻。フランス国立東洋言語文化研究所の言語・文学・文化博士。明治大学、慶應義塾大学、学習院大学、早稲田大学、上智大学の非常勤講師。 |