講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-30 / 中国語 / 学内講座コード:16140011
楽しく学ぼう中国語 実用会話(中級)
- 開催日
- 5月12日(木)、 5月19日(木)、 5月26日(木)、 6月 2日(木)、 6月 9日(木)、 6月16日(木)、 6月23日(木)、 6月30日(木)、 7月 7日(木)、 7月14日(木)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 24,000円
- 定員
- 12
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座趣旨】
本講座は、中国語を学んだことはあるが、中国語会話にはあまり自信がない方のために設けられました。春期と秋期を通して、会話に役立つ基礎文法や慣用表現などを学び、会話力を高めることが目標です。授業は、ネイティブかつ語学教育経験豊富な中国人講師が担当し、少人数で、リラックスした雰囲気の中で行われます。授業中繰り返し、会話の練習を行うことで、自然に会話力を高めることができます。
(受講対象者:「楽しく学ぼう中国語実用会話」を学んだことのある方や、中国語が少し話せる方)
【申込締切日:4月30日(土)】
【講義概要】
第1回 5月12日(木) 中国文法の特徴及び中国語文法の六つの成分
第2回 5月19日(木) 動作の進行
“在”+動詞 「~ている」
第3回 5月26日(木) 動作の完了
動詞+“了” 「~した」 および変化を表す文末の“了”
第4回 6月 2日(木) 動作の経験
動詞+“?” 「~したことがある」
第5回 6月 9日(木) 形容詞述語文の特徴
第6回 6月16日(木) 比較の表現
第7回 6月23日(木) 方向補語
動作の方向を表す
第8回 6月30日(木) 結果補語
動作がどのようになったかを補足する
第9回 7月 7日(木) 様態補語(程度補語)
動作や行為の状況を説明する
第10回 7月14日(木) “是…的”構文
既に行った動作の方法、時間、場所などを説明する
本講座は、中国語を学んだことはあるが、中国語会話にはあまり自信がない方のために設けられました。春期と秋期を通して、会話に役立つ基礎文法や慣用表現などを学び、会話力を高めることが目標です。授業は、ネイティブかつ語学教育経験豊富な中国人講師が担当し、少人数で、リラックスした雰囲気の中で行われます。授業中繰り返し、会話の練習を行うことで、自然に会話力を高めることができます。
(受講対象者:「楽しく学ぼう中国語実用会話」を学んだことのある方や、中国語が少し話せる方)
【申込締切日:4月30日(土)】
【講義概要】
第1回 5月12日(木) 中国文法の特徴及び中国語文法の六つの成分
第2回 5月19日(木) 動作の進行
“在”+動詞 「~ている」
第3回 5月26日(木) 動作の完了
動詞+“了” 「~した」 および変化を表す文末の“了”
第4回 6月 2日(木) 動作の経験
動詞+“?” 「~したことがある」
第5回 6月 9日(木) 形容詞述語文の特徴
第6回 6月16日(木) 比較の表現
第7回 6月23日(木) 方向補語
動作の方向を表す
第8回 6月30日(木) 結果補語
動作がどのようになったかを補足する
第9回 7月 7日(木) 様態補語(程度補語)
動作や行為の状況を説明する
第10回 7月14日(木) “是…的”構文
既に行った動作の方法、時間、場所などを説明する
備考
【ガイダンス・デモレッスン】
●4月21日(木)19:00~20:00
●4月28日(木)19:00~20:00
※会場:駿河台キャンパス(アカデミーコモン11階)
※受講後のレベル不一致を避けるため、参加を強くお勧めします。
※無料・予約不要
【教材】
レジュメ資料
※ 教材費は受講料に含まれています。
●4月21日(木)19:00~20:00
●4月28日(木)19:00~20:00
※会場:駿河台キャンパス(アカデミーコモン11階)
※受講後のレベル不一致を避けるため、参加を強くお勧めします。
※無料・予約不要
【教材】
レジュメ資料
※ 教材費は受講料に含まれています。
講師陣
名前 | 関 学鋒 |
---|---|
肩書き | 株式会社扶風 取締役 /語学担当・中国語専任講師 |
プロフィール | 東京学芸大学大学院教育学研究科学校教育専攻・学校経営講座修士課程修了。元中国深?大学留学生教育学部(現国際交流学院)の中国語教師。日本で社会人向け中国語教師の経験あり。現在自社で中国語の教育を手掛けながら、他の学校で中国語も教える。 |