講座詳細情報
申し込み締切日:2016-05-31 / 財務 / 学内講座コード:16110022
キャリアアップのための経理・財務のセオリー プロの技術とロジックを学ぶ
- 開催日
- 6月 8日(水)、 6月15日(水)、 6月22日(水)、 6月29日(水)、 7月 6日(水)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 18,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座趣旨】
入社数年の経理マンは、前任者の見よう見まねで仕事をしていて、その意味がイマイチ掴めない人が多い。また、スキルアップを図りたい人も多い。
そこで、次の3点を重点に講義する。
第1に、帳簿や証憑類の管理、決算の準備など、基本「ルール」と、知っておくと役に立つ「コツ」の両方を講義する。数年の経理経験を有する人が前提になる。
第2に、昇進・昇格するにつれ必要になってくる、高度な内容(原価計算、経営分析、予算管理等)についても、考え方を講義する。
第3に、 最新の会計トピックス(キャッシュフロー会計、減損会計、IFRSなど)も考え方を講義する。
※電卓をご持参ください。
今回は予算・損差分岐点、キャッシュフロー等で簡単な例を計算してもらうつもりです。
【ジャンル】金融・会計・財務
【講義レベル】基本~応用
【講義概要】
第1回 6月 8日(水) 経理として身につけるモノ
効率的でミスのない業務スキル、外部とのコミュニケーション
第2回 6月15日(水) シニア経理として身につけるモノ(1)
トップへの会計報告、効率的なチェック法
第3回 6月22日(水) シニア経理として身につけるモノ(2)
経営分析、コストダウン、損益分岐点
第4回 6月29日(水) 近時の経理のトピックス
ABC分析、キャッシュフロー、企業価値、減損会計、原価企画、IFRS
第5回 7月 6日(水) 会計資格取得の戦略法
資格試験を短期に取得するための「戦略」
入社数年の経理マンは、前任者の見よう見まねで仕事をしていて、その意味がイマイチ掴めない人が多い。また、スキルアップを図りたい人も多い。
そこで、次の3点を重点に講義する。
第1に、帳簿や証憑類の管理、決算の準備など、基本「ルール」と、知っておくと役に立つ「コツ」の両方を講義する。数年の経理経験を有する人が前提になる。
第2に、昇進・昇格するにつれ必要になってくる、高度な内容(原価計算、経営分析、予算管理等)についても、考え方を講義する。
第3に、 最新の会計トピックス(キャッシュフロー会計、減損会計、IFRSなど)も考え方を講義する。
※電卓をご持参ください。
今回は予算・損差分岐点、キャッシュフロー等で簡単な例を計算してもらうつもりです。
【ジャンル】金融・会計・財務
【講義レベル】基本~応用
【講義概要】
第1回 6月 8日(水) 経理として身につけるモノ
効率的でミスのない業務スキル、外部とのコミュニケーション
第2回 6月15日(水) シニア経理として身につけるモノ(1)
トップへの会計報告、効率的なチェック法
第3回 6月22日(水) シニア経理として身につけるモノ(2)
経営分析、コストダウン、損益分岐点
第4回 6月29日(水) 近時の経理のトピックス
ABC分析、キャッシュフロー、企業価値、減損会計、原価企画、IFRS
第5回 7月 6日(水) 会計資格取得の戦略法
資格試験を短期に取得するための「戦略」
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 小泉 禎久 |
---|---|
肩書き | 公認会計士・税理士 |
プロフィール | 明治大学政治経済学部卒業。現新日本監査法人を経て、小泉会計事務所開設(中堅企業、外資系企業(IFRS適用)の財務・税務指導)。また、キャッシュフロー会計、減損会計、IFRSなどにも取り組んでいる。著書に、『経理のおしごと手帖』(日本実業出版社)、『キャリアアップのための経理・財務のセオリー』(レクシスネクシス・ジャパン)、論文に『収益計上基準の変更』(「月刊税理」)、など多数。 |
名前 | 新田 功 |
---|---|
肩書き | コーディネータ・明治大学政治経済学部教授 |
プロフィール | 明治大学大学院博士後期課程退学。明治大学政治経済学部卒業後、同学部専任助手、専任講師、助教授を経て1995年より現職。専門は、統計学・経済統計学。主著に『経済・経営時系列分析』(共著、白桃書房)、『クオリティ・オブ・ライフ』(翻訳、人間の科学社)、『持続可能な発展の経済学』(共訳、みすず書房)等。 |