検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-06-09 / 経済:心理 / 学内講座コード:14110053

団地再生実践講座-2 コミュニティの活性化と計画プロセスのマネージメント

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月17日(火)、 6月24日(火)
講座回数
2回
時間
19:00~20:30
講座区分
数回もの 
入学金
3,000円
受講料
7,000円
定員
30
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]

【講座趣旨】
【講師からのメッセージ】
団地再生に向けた活動が活発化し、団地再生プロジェクトへの公的支援も始まり、関係する様々な分野の注目を集めている。この講座はこの状況を受けて従来の講座を再編したもの。講座(1)と(2)は、団地再生プロジェクトの計画方法と建築再生技術の解説、および、コミュニテの活性化に基づく団地再生プロセスの円滑な進行について解説し、基本的知識を伝えることを目的としている。これに団地再生を主導する行政的取組みの総括、および、諸分野で進行する産業再生活動における団地再生の位置付けを展望する講座(3)を加えた。
受講者は、団地の自治会・管理組合関係者、管理会社、設計者・コンサルタント、工事業、部品産業、不動産業、およびエネルギー産業、生活サービス産業、金融業、さらに大学研究者・院生を想定し、各講座の単独受講も可能なプログラムとしている。

【特記事項】
【講座のポイント】
本講座は一般社団法人団地再生支援協会(http://www.danchisaisei.org/)に蓄積された多分野の専門知識を結集してこの巨大市場への参入を促すためのものであり、高齢社会への対応や新エネルギー対応など異業種間の交流も進めます。

※初回受付はアカデミーコモン11階リバティアカデミー事務局までお越し下さい。

【講義概要】
第1回 6月17日(火) 再生プロジェクトの合意形成とプロセスマネージメント
プロジェクトの計画段階では居住者に関する現状把握、既存建物の再生可能性把握を基に再生計画をつくる。計画の際に、どのような法律や制度面の枠組みがあるのか、どのような取組みパターンの可能性があるかについて住民と再生事業の担い手が共通理解し、合意された内容に従った設計が行われる。設計に基づく事業採算性の確定の上でプロジェクトは実施される。この講義では、様々なプロジェクト・タイプ、取組みパターンごとに、どんな手順を踏み、どのアプローチが適切かを解説する。

第2回 6月24日(火) 再生プロジェクトにおける合意形成・主体組織づくりの実態
団地再生プロジェクトの“推進者” は、こうしたプロジェクトの進行に合わせて、様々なテーマの、様々なメンバー構成の勉強会や研究会の形成を促し、住民と再生事業主体あるいは住宅の管理運営組織間に必要な合意の形成に努める。講義では講師が自ら主体的に関わって来たマンション再生、コーポラティブ住宅の開発、生活関連施設の再生・活性化、および地域に根ざしたエネルギーグリッドなどのプロジェクトに即してその実態を述べる。

備考

【教材】
1、リバティアカデミーブックレット(15):団地再生・まちづくり実践講座
※講座初回にお渡しします。
2、レジュメ資料

講師陣

名前 砂金 宏和
肩書き (株)アールアイエー
プロフィール 1952年生。株式会社アール・アイ・エー常務取締役東京支社長。東京大学工学部建築学科 卒、1976年アール・アイ・エー入社。建築設計、都市開発、まちづくり、団地再生調査等業務に従事。主要な業績:天王洲アイル(全体計画/設計)、品川シーサイドフォレスト、新浦安マーレ(PFIでの駅前複合施設)、品川区景観計画、団地再生総合検討調査(国交省)、再開発コーディネーター協会優秀論文賞
名前 秋元 孝夫
肩書き 秋元建築研究所所長、NPO多摩ニュータウンまちづくり専門家会議副理事長
プロフィール 1949年生まれ。東京電機大学建築学科卒業。1977年秋元建築研究所設立、一級建築士・技術士(都市及び地方計画)。全国地方自治体の住宅計画、団地計画に従事。朝日新聞社主催の東日本大震災復興論文で優秀賞受賞。「多摩市循環型エネルギー協議会」を設立して地域のエネルギー改革に取組中。
名前 澤田 誠二
肩書き 元明治大学理工学部教授、一般社団法人団地再生支援協会副会長
プロフィール 東大院修了(建築生産専攻)。日・欧で建築設計、技術開発に従事。清水建設勤務(1982~2000年)、滋賀県立大学(環境科学部・社会計画専攻)勤務(2000~2002年)の後明大教授(建築専攻)。団地再生の国際的提唱者。建築生産、都市計画・まちづくり関連など著書多数。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.