検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-06-07 / 会計 / 学内講座コード:13130008

弁理士・知的財産管理技能検定2級対策講座 知的財産のスペシャリストを目指そう

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月15日(土)、 6月22日(土)、 6月29日(土)、 7月 6日(土)、 7月13日(土)、 7月20日(土)、 7月27日(土)、 8月 3日(土)、 8月24日(土)、 8月31日(土)、 9月 7日(土)、 9月14日(土)、 9月21日(土)、 9月28日(土)、10月 5日(土)、10月12日(土)
講座回数
16回
時間
13:30~16:00
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
48,000円
定員
50
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
検定3級の学科及び実技試験に合格すると、2級を受験することが可能になります。本講座は、より上級のレベルである2級の対策として必要な、知的財産法に関する総合的な知識を身につけることを目的とします。
また、本講座は、弁理士試験対策のスタート講座ともなります。弁理士は、特許や商標の登録を行う知的財産のプロフェッショナルであり、難関資格として位置づけられていますが、近年制度が緩和され合格率も上昇しています。本講座で、より実戦的な勉強に取り組むための土台を構築することができます。

【特記事項】
◎申込締切日:6月7日(金)
※締切後に申込みを希望される場合は、お電話にてお問い合わせください。

◎講義の途中に、休憩が入る場合があります。
◎録音サ-ビス:当講座は、欠席フォロ-として講座録音のダビングサ-ビスを行います。なお、ライブ録音のため不備な場合がありますので、予めご了承下さい。
◎試験概要(弁理士試験)
実施予定:短答試験は5月下旬(日)予定
お問い合わせ:特許庁総務部秘書課弁理士室 03-3581-1101 http://www.jpo.go.jp/indexj.htm

【講義概要】
第1回 6月15日(土) 全体構造・特許法1
知的財産法の全体像・特許法の保護対象と保護要件

第2回 6月22日(土) 特許法2
特許を受ける権利・職務発明

第3回 6月29日(土) 特許法3
出願手続とその流れ

第4回 7月 6日(土) 特許法4
登録・審判・特許権の効力とその制限

第5回 7月13日(土) 特許法5
特許権の侵害・実用新案法

第6回 7月20日(土) 特許法6
パリ条約・国際特許出願

第7回 7月27日(土) 意匠法・商標法1
意匠の登録要件・部分意匠

第8回 8月 3日(土) 意匠法・商標法2
関連意匠・意匠の類似・秘密意匠

第9回 8月24日(土) 意匠法・商標法3
商標の登録要件・商標の使用・地域団体商標

第10回 8月31日(土) 意匠法・商標法4
商標権の効力と移転

第11回 9月 7日(土) 意匠法・商標法5
商標権の侵害

第12回 9月14日(土) 意匠法・商標法6
商標の国際登録

第13回 9月21日(土) 不正競争防止法・著作権法1
不正競争防止法による保護・営業秘密

第14回 9月28日(土) 不正競争防止法・著作権法2
著作物とその種類

第15回 10月 5日(土) 不正競争防止法・著作権法3
著作権と著作者人格権

第16回 10月12日(土) 不正競争防止法・著作権法4
著作権の制限・著作隣接権

備考

【ガイダンス・デモレッスン】
●5月18日(土)13:30~14:30 ●6月1日(土)13:30~14:30

※会場:駿河台キャンパス(アカデミーコモン11階)
※無料・予約不要

【教材】
GSN編著「知的財産法総合講座(上)(下)」東洋法規出版
アイピーシー新橋ゼミ監修「改訂版 知的財産管理技能検定2級・3級対策完全合格テキスト&問題集」日本能率協会マネジメントセンター

※教材費は受講料に含まれています。

講師陣

名前 今村 哲也
肩書き 明治大学情報コミュニケーション学部准教授
プロフィール 講座コーディネータ。
早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科を経て、現職。専攻は知的財産法。著作として、「欧米の著作権保護期間延長論議にみる理論的諸層」(高林龍編)「知的財産法制の再構築」(日本評論社)ほか。
名前 荒木 佳幸
肩書き 弁理士(松岡国際特許事務所) アイピーシー・新橋ゼミ講師
プロフィール メーカーでの開発・設計職を経て知的財産部に異動。知的財産部勤務中に弁理士試験及び知的財産検定1級に合格。現在、特許事務所に勤務し、電子・情報系を中心とした国内、外国特許の権利化業務に従事している。
名前 平山 太郎
肩書き オレンジ国際特許事務所 著作権・営業秘密担当主査 新橋ゼミ講師
プロフィール 横浜市立大学商学部卒業、早稲田大学大学院法学研究科修了。特許事務所にて著作権業務に携わるとともに、新橋ゼミで著作権法と不正競争防止法を専門に講義し、弁理士試験の選択科目(著作権法)の対策講座では毎年多数の合格者を輩出している。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.