検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-04-20 / 音楽 / 学内講座コード:12120009

オペラの愉しみ

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
4月28日(土)、 5月12日(土)、 5月26日(土)、 6月 2日(土)、 6月 9日(土)、 6月16日(土)、 6月23日(土)、 6月30日(土)、 7月 7日(土)、 7月14日(土)、 7月21日(土)
講座回数
11回
時間
10:30~12:00
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
24,000円
定員
40
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
「一つのアリアに何が詰まっているか?」それが歌われる場面、時代背景、作曲者、原作等々について興味は次々と広がります。16世紀イタリアのフィレンツェに古代ギリシャ劇復興を目指して発したとされるオペラ、この諸芸術の織成す「総合芸術作品」は、19世紀にはほぼ頂点を極め、その後も様々の余生?を楽しんで尽きず、むしろ昨今オペラへの関心はますます盛んです。今季もまた、何作かを選んで共に鑑賞しながらオペラの多様な楽しみを探りたいと思います。

【講義概要】
第1回 4月28日(土) 魔笛(モーツァルト)
第2回 5月12日(土) 魔笛(モーツァルト)
第3回 5月26日(土) アラベラ(R.シュトラウス)
第4回 6月 2日(土) アラベラ(R.シュトラウス)
第5回 6月 9日(土) アラベラ(R.シュトラウス)
第6回 6月16日(土) 道化師(レオンカヴァッロ)
第7回 6月23日(土) 道化師(レオンカヴァッロ)
第8回 6月30日(土) ルサルカ(ドヴォルジャック)
第9回 7月 7日(土) ルサルカ(ドヴォルジャック)
第10回 7月14日(土) ルサルカ(ドヴォルジャック)
第11回 7月21日(土) 質疑応答

●後期講座開催予定(※後期募集となります。詳細は後期パンフレットをご覧ください。)
【1回】10/6(土)・ポッペアの戴冠(モンデヴェルディ)
【2回】10/20(土)・ポッペアの戴冠(モンデヴェルディ)
【3回】10/27(土)・ポッペアの戴冠(モンデヴェルディ)
【4回】12/1(土)・カプリッチオ(R.シュトラウス)
【5回】12/15(土)・カプリッチオ(R.シュトラウス)
【6回】1/12(土)・トゥーランドット(プッチーニ)
【7回】1/26(土)・トゥーランドット(プッチーニ)
【8回】2/9(土)・トゥーランドット(プッチーニ)
【9回】2/23(土)・ガヴェレリア・ルスティカーナ(マスカーニ)
【10回】3/9(土)・ガヴェレリア・ルスティカーナ(マスカーニ)
【11回】3/23(土):質疑応答

★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]

備考

【教材】
DVD、ビデオ、CD、レジュメ資料

講師陣

名前 須永 恆雄
肩書き 明治大学法学部教授
プロフィール 東京都立大学人文学部修士課程修了後、信州大学を経て、現職。訳書に『モーツァルトのベースレ書簡を読む』(シンフォニア)、『指揮者とオーケストラの間』(同)、『ウィーンの内部への旅』(彩流社)、『マーラー書簡集』(法政大学出版)など。
名前 恒川 隆男
肩書き 元明治大学文学部教授
プロフィール 東京大学文学部修士課程修了後、東京大学、津田塾大学を経て、明治大学文学部教授。著書に『二つの世界のオイディプス』(白水社)など。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.