検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-10-05 / 会計 / 学内講座コード:11230008

外務員資格(会員二種)合格対策講座 金融・金融商品取引業界の必須ライセンス取得を目指す

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
10月12日(水)~12月19日(水)
講座回数
18回
時間
18:30~21:00
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
32,000円
定員
50
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
会員二種資格は、金融商品取引業務に従事するために必須の基本的な業務資格です。金融商品取引業者(証券会社)では、会員二種に合格しなければ、社員としての業務が行えません。
今、殆どの主要金融機関の新入社員に必要な第一番目の資格になっています。
金融商品仲介業者として、内閣総理大臣に登録するためにも必要な資格です。
いろいろな種類がある外務員資格の中で、どなたでも自由に受験できるのは、唯一「会員二種」資格のみです。
一度合格すれば、生涯の資格として、転職・再就職にも役立ちます。合格には、短期間の集中学習が効果的です。特に金融機関(銀行・信託銀行・信金信組等)、金融商品取引業者(証券会社)および日本郵政などへの就職を目指す方。又は内定者の方にお薦めします。
自分のために、株式・債券・投資信託など証券投資の取引の仕組みを学びたい方も、どうぞ。
外務員(会員二種)資格取得に必要な全14科目について、出題ポイントを中心に、短期間で試験に合格できる実力を養成します。
初めて学ぶ人にも、専門研修機関が長年培ったノウハウを駆使してわかり易く解説します。
どなたでも受講できます。さあ、一緒に頑張りましょう!!

【特記事項】
※申込締切日:2011年10月4日(火)
締切後にお申し込みを希望される場合は、電話にてお問い合わせください。
※教材費は受講料に含まれています。
※講義の途中に、適宜休憩が入る場合があります。
※web模擬試験利用の際は、利用料¥2,000が別途必要です。(毎回異なる問題で何回でも利用可)
※試験概要
主催:日本証券業協会 受講資格:特になし
出題範囲:「証券外務員必携(第1巻~第3巻)」を中心とした基礎知識(関連法令・諸規則等に制度変更があった場合には新制度に基づく)
試験形式:PC(パソコン)試験によるマウス・チェック方式70問(〇×式50問および5肢選択方式20問)
試験時間:2時間(120分)
合格基準:300点満点で210点(70%以上)
受験料:8,400円(税込み)
試験会場:全国主要都市の指定会場(テストセンター)
試験日:原則として月曜日~金曜日の毎日(土日祝日、年末年始を除く)
ただし、試験会場(テストセンター)によって異なる。
不合格の場合の受験待機期間:受験し不合格になった場合、不合格となった試験の受験日から30日間は、試験を受験することができません。3回連続で不合格になった場合は、4回目の試験は3回目の試験受験後180日間は受験することはできません。
申込先:アール・プロメトリック(株)予約受付センター
TEL:03-5541-4690 FAX:03-5541-4691
月~金:9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)
お問い合わせ:日本証券業協会 資格管理部
TEL:03-3667-8461 http://www.jsda.or.jp

【講義概要】
第1回 10月12日(水) 株式会社法概論
株式会社の設立・機関と決議、組織再編、株主の権利、種類株式等

第2回 10月17日(月) 財務諸表と企業分析
貸借対照表と損益計算書、企業分析の指標

第3回 10月19日(水) 財務諸表と企業分析
損益分岐点分析、計算など

第4回 10月24日(月) 株式業務
取引の種類、株式の売買(受託・執行・決済)など

第5回 10月26日(水) 株式業務
株式の公開、株式投資計算(PER・PBR・EV/EBITDA、売買の受渡代金計算)など

第6回 10月31日(月) 取引所定款・諸規則
上場・廃止規定、株式売買の仕組、清算・決済、受託契約準則など

第7回 11月 2日(水) 協会定款・諸規則
有価証券の店頭取引、外国証券取引、寄託・広告規制など

第8回 11月 7日(月) 協会定款・諸規則
協会員及びその役職員の有価証券取引業務に関する自主規制規則(禁止行為)など

第9回 11月 9日(水) 金融商品取引法及び関係法令
金融商品取引業、業者等の行為規制(禁止行為)など

第10回 11月14日(月) 金融商品取引法及び関係法令、付随業務
外務員制度、ディスクロージャー制度、市場阻害行為(インサイダー取引等)の規制、キャッシング業務など

第11回 11月16日(水) 債券業務
債券(種類・発行・流通)、価格と利回り、市況変動要因など

第12回 11月28日(月) 債券業務
取引手法、転換社債、債券投資計算(利回り、経過利子、パリティ価格と乖離率)など

第13回 11月30日(水) 投資信託及び投資法人に関する法律と業務
投資信託とは(分類・仕組)など

第14回 12月 5日(月) 投資信託及び投資法人に関する法律と業務
ETFとJ-REIT、運用と決算・分配など

第15回 12月 7日(水) 投資信託及び投資法人に関する法律と業務
ディスクロージャー、投資計算(特別分配金、損益計算、解約代金、他)など

第16回 12月12日(月) 証券税制
有価証券(株式・債券・投資信託)取引に係る所得税・法人税及び相続時の評価など

第17回 12月14日(水) 経済・金融・財政の常識
主要経済指標、金融機関、金融政策、財政の仕組みなど

第18回 12月19日(水) 証券市場の基礎知識
セールス業務(外務員のコンプライアンス)
金融市場と証券市場、投資者保護の考え方、自主規制機関など
倫理コード、IOSCOの行為規範原則、金融サービス業におけるプリンシプルなど

備考

【ガイダンス・デモレッスン】
9月21日(水) 18:00~19:00 (和泉キャンパス)
9月26日(月) 19:00~20:00 (駿河台キャンパスアカデミーコモン11階)
9月28日(水) 18:00~19:00 (和泉キャンパス)
10月3日(月) 19:00~20:00 (駿河台キャンパスアカデミーコモン11階)

※ガイダンスはどなたでも参加できます(無料・予約不要)

【教材】
対策テキスト(vol.1・2)
科目別問題集

講師陣

名前 羽立 教江
肩書き
プロフィール 中央大学法学部卒。日興證券(株)、日興スクールシステム(株)を経て、平成11年、研修機関フィナンシャル バンク インスティチュート(株)設立に参画。主任インストラクターを務める。日興スクールシステム時代からインストラクターとして全国124部店の社員研修を担当。独立後は国内外の証券会社、都銀・地銀・信託銀行その他各種金融機関や郵政大学、私立大学等で外務員資格対策研修をはじめ金融業務実務研修、FP研修及びセミナー等多方面に活躍。明治大学リバティアカデミーの講師も務める。分り易い講義に定評あり。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.