検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-10-07 / その他資格 / 学内講座コード:11230007

貿易実務合格対策講座(初級) 貿易実務の必修知識を体系的に習得できます。

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
10月15日(土)~11月26日(土)
講座回数
14回
時間
13:00~17:40
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
38,000円
定員
45
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座趣旨】
この度の大震災等の影響もあり日本経済はしばらくの間は、踊場的状況が続くように言われておりますが、中期的に観ればますます国際社会におけるシームレス化が進み、状況が整えば内需拡大とあわせてさらなるグローバル化が望まれています。
このことは、我が国にとって、今後ともに付加価値の高い物造り、あわせて、“優秀な貿易パーソン”を育成することが不可欠であることを物語っています。“優秀な貿易パーソン”になる第一歩として、貿易の四本柱である「契約・運送・保険・決済」に関する国際ルールとそれらの書類を通して貿易の全体構造をしっかりと理解することが大切であるとされています。
10年以上ロングランで継続している本講座では、希望者にはC級レベルの検定試験及び2級レベルの認定試験(貿易取引主任者)に合格することをも目指すことができます。本講座を通じて就職・転職等に役立てて頂きたいと存じます。

[受講生の声]
■私は大学で勉強する流通について理解を深めるため本講座を受講しました。今日の流通業界は例外なく国外からの影響を受けており、貿易を知らずに流通を学んでいては井の中の蛙になりかねないと考えたからです。
受講内容は、本を読むだけでは難しい部分もありましたが、先生の解説があったために理解しやすかったです。例えば書類や通関については普段関わることがありませんでしたが、数々の現場を見てこられた先生の話からイメージをしながら覚えていくことができました。受講後は以前よりも経済や国際関係のニュースに対する理解度が向上したと実感しています。
今後は学び得た知識を土台として、より豊かな研究内容にできるものと確信しています。
貿易実務合格対策講座(初級)受講生 相原美咲

■私は、もともと海外と関わる仕事に興味があり、貿易実務に関心を持ちました。
一度は独学での勉強を試みましたが、慣れない貿易用語や金融に関することなどに苦戦し、短期間で体系的に知識を身につけたいと考え、このコースを受講しました。
授業の中では、各自の貿易試験における重要なポイントはもちろん、先生の豊富な実務経験をもとに、実務における注意点や今後の日本の貿易環境の展望等、具体的に非常にわかりやすくご説明いただき、きちんと理解しながら学習を進めることができました。
毎回の授業をとても楽しく感じ、充実した学習を行うことができたと感じています。
貿易実務合格対策講座(初級)受講生 斎藤元子

【特記事項】
※申込締切日:2011年10月7日(金)
締切日後にお申し込みを希望される場合は、電話にてお問い合わせください。
※講義時間:11月19日および11月26日のみ13:00~17:55です。
※教材費は受講料に含まれています。
※講義の途中に適宜休憩が入る場合があります。
※出席率80%以上の方に履修証書を付与いたします。
※録音サービス:当講座は、欠席フォローとして講座録音のダビングサービスを行います。講義実施日より2週間以内かつ5回(2時間×5回=10時間)までとなります。なお、ライブ録音のため不備な場合があります。予めご了承ください。
※試験概要
【日本貿易実務検定協会】(C級)
受験資格:特になし
試験日程:2011年12月4日(日)予定
試験形式:短答式のみ
試験会場:協会指定会場
合格発表:試験日の翌月以内
合格基準:総合点の80%以上
合格率:平均して50%位(C級全国平均)
お問い合わせ先:TEL.045-225-6307 http://www.boujitsu.com/
【一般社団法人 国際貿易マネジメント協会】(2級)
受験資格:特になし
試験日程:2011年12月3日(土)予定
試験形式:主に短答式
試験会場:協会指定会場
合格発表:試験日から40日以内
合格基準:約70%以上
合格率:60%前後(2級全国平均)
お問い合わせ先:TEL.03-5767-9200 http://www1.cts.ne.jp/~bbk/test.html

【講義概要】
第1回 10月15日(土) 取引交渉と契約
確定申込み、反対申込みそして契約に至る流れ及び契約書の表面と裏面のポイントを学習します(ウィーン売買契約をも含む)。

第2回 10月15日(土) インコタームズ等
インコタームズ13種類とインコタームズ2010の内容を体系的に理解します。

第3回 10月22日(土) 国際複合輸送
ヘーグ・ウィズビー・ルール、ワルソー条約等を運送人の責任等を中心に学習し、在来船やコンテナ船そして航空輸送についてもふれていきます。

第4回 10月22日(土) 貨物海上保険等
貨物海上保険のみならず輸出手形保険やPL保険をも解説します。

第5回 10月29日(土) 船積書類
10種類程の船積書類を読みながら貿易の書類の役割を理解します。

第6回 10月29日(土) 為替手形と信用状
実際の信用状を見て手形、B/L、保険証券との関係及びUCP600の骨子を学習します。

第7回 11月 5日(土) 通関手続等
関税三法の実務における重要ポイントをわかり易く解説します。

第8回 11月 5日(土) 外為法、関税法
輸出入時の取引規制としての外為法等及び関税の仕組を学びます。

第9回 11月12日(土) 船積と荷卸
船積時及び荷卸時の書類及びその流れを習得します。

第10回 11月12日(土) 決済と外国為替
貿易代金決済、為替相場、先物予約、輸入金融等を学習します。

第11回 11月19日(土) クレームと貿易全体
クレーム時の解決方法及び貿易に関する条約・協定・貿易形態等を解説します。

第12回 11月19日(土) 貿易英語
英文契約書及び場面設定での英文表現等を学びます。

第13回 11月26日(土) まとめ(1)
これまで学習してきた内容を問題を解きながら復習をかねて理解を深めます。

第14回 11月26日(土) まとめ(2)
これまで学習してきた内容を問題を解きながら復習をかねて理解を深めます。

備考

【ガイダンス・デモレッスン】
9月22日(木) 19:00~20:00
10月1日(土) 13:30~14:30

※ガイダンスはどなたでも参加できます(無料・予約不要)
※会場は、駿河台キャンパスアカデミーコモン11階

【教材】
貿易実務ガイドライン
貿易実務問題集初級

講師陣

名前 寺尾 秀雄
肩書き 国際コミュニティ代表取締役
プロフィール 中華航空公司、寺尾商会(貿易会社)勤務後、河合塾、早稲田大学エクステンションセンター講師を経て現在国際コミュニティ(東京商工会議所貿易部会所属)代表取締役及び国際コミュニティ学院学院長。また明治大学、学習院大学生涯学習センター、東京都雇用対策講座等の公開講座にて講師を務める。(財)日本関税協会会員、国際ビジネスコミュニケーション学会会員。主な著書に「通関士試験得点源の解説」、「通関士試験得点源の問題集」(ともに一ツ橋書店)、「ゼロからの貿易実務」、「貿易実務ガイドライン」、「貿易実務の指針」等がある。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.