講座詳細情報
申し込み締切日:2022-07-12 / 文学 / 学内講座コード:E0922a
〔Web講座〕変体仮名で読む百人一首 (字幕あり)※本講座は2021年度と同じ内容となります。
- 開催日
- 07月01日(金)~07月31日(日)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 動画時間約60分×3回。実施期間中、ご自身のご都合に併せて学習可能です。
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 2,000円
- 受講料
- 4,500円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
※備考欄まで必ずご確認ください。
暗号解読?いいえ、日本語です!
最近では競技としても注目されている「百人一首」。短冊や掛軸に書かれた「百人一首」を読んでみたいと思ったことはありませんか?
本講座では、変体仮名(くずし字)で書かれた百人一首を解読しながら、成り立ちや歌の意味について解説します。大好きな歌がある方も、百人一首をすべて暗記している方も、全く知らない方もOK です!初心者向けの変体仮名読解コースですので、少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。百人一首というテキストを通じて、明治期以前の日本人がどのように和歌を鑑賞していたのか、タイムトラベルをするように追体験してみましょう。
※対面講座実施時と講座の進め方などが異なる場合がございますこと、予めご了承ください。
【お試し視聴】※スマートフォンの方は、画面を横にしてご覧ください
【受講環境】
本講座は<収録動画配信型講座>となります。<収録動画配信型講座>視聴方法
配信日になりましたら、マイページへログインしてご覧ください。
【質疑応答について】
ご質問がある場合はアンケートにご記入ください。配信後に共立アカデミーサイトにて回答予定です。
【申込締切日】7/12(火)
【ご入金について】
受講受付メールから1週間以内、ただし、7/13(水)より前までにご入金ください。
【キャンセルについて】
7/12(火)を過ぎてのキャンセルは承っておりません。
※備考欄まで必ずご確認ください。
暗号解読?いいえ、日本語です!
最近では競技としても注目されている「百人一首」。短冊や掛軸に書かれた「百人一首」を読んでみたいと思ったことはありませんか?
本講座では、変体仮名(くずし字)で書かれた百人一首を解読しながら、成り立ちや歌の意味について解説します。大好きな歌がある方も、百人一首をすべて暗記している方も、全く知らない方もOK です!初心者向けの変体仮名読解コースですので、少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。百人一首というテキストを通じて、明治期以前の日本人がどのように和歌を鑑賞していたのか、タイムトラベルをするように追体験してみましょう。
※対面講座実施時と講座の進め方などが異なる場合がございますこと、予めご了承ください。
【お試し視聴】※スマートフォンの方は、画面を横にしてご覧ください
【受講環境】
本講座は<収録動画配信型講座>となります。<収録動画配信型講座>視聴方法
配信日になりましたら、マイページへログインしてご覧ください。
【質疑応答について】
ご質問がある場合はアンケートにご記入ください。配信後に共立アカデミーサイトにて回答予定です。
【申込締切日】7/12(火)
【ご入金について】
受講受付メールから1週間以内、ただし、7/13(水)より前までにご入金ください。
【キャンセルについて】
7/12(火)を過ぎてのキャンセルは承っておりません。
備考
【用意するもの】
・各自のデバイス(PC・スマートフォン・タブレットなど)
※通信容量を気にせずアクセスできるインターネット環境が必要です。
・筆記用具、ノート
・メールアドレス
【テキスト・教材】
共立アカデミー会員マイページより配布資料をダウンロード
【参考図書】
読解用の資料も配布しますが、
自習したい方には笠間影印叢刊刊行会『字典かな』(笠間書院)か松尾聰『変体平仮名演習』(笠間書院)をおすすめします。
【備考】
【禁止事項】
・講座映像の撮影(スクリーンショット等を含む)、録画、録音を含むまた配布教材等の複製、他媒体で配布など、
受講目的以外で利用することは禁じます。
・講座の視聴URL、パスワードを第三者と共有することを禁じます。
・動画の著作権は共立女子学園に、資料の著作権は講師の白戸満喜子に帰属します。
許可なき転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。
【注意事項】
・通信にかかる費用はご受講される方の負担となります。
・ご受講される方の通信トラブルによるご返金は承っておりません。
・PCやスマートフォン等の操作、環境設定等に関するサポートは承っておりません。
・お使いのインターネット環境やデバイスによっては、一時的に動作が遅くなる、停止といった現象が起こる可能性があります。
【受講生の声】
・ 百人一首という知っている教材で教えて頂けるのが興味深く、また先生もテキパキとお元気なのが良いです。
・ 古文書の知識が増え、博物館、美術館の鑑賞の際に役立っています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
・各自のデバイス(PC・スマートフォン・タブレットなど)
※通信容量を気にせずアクセスできるインターネット環境が必要です。
・筆記用具、ノート
・メールアドレス
【テキスト・教材】
共立アカデミー会員マイページより配布資料をダウンロード
【参考図書】
読解用の資料も配布しますが、
自習したい方には笠間影印叢刊刊行会『字典かな』(笠間書院)か松尾聰『変体平仮名演習』(笠間書院)をおすすめします。
【備考】
【禁止事項】
・講座映像の撮影(スクリーンショット等を含む)、録画、録音を含むまた配布教材等の複製、他媒体で配布など、
受講目的以外で利用することは禁じます。
・講座の視聴URL、パスワードを第三者と共有することを禁じます。
・動画の著作権は共立女子学園に、資料の著作権は講師の白戸満喜子に帰属します。
許可なき転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。
【注意事項】
・通信にかかる費用はご受講される方の負担となります。
・ご受講される方の通信トラブルによるご返金は承っておりません。
・PCやスマートフォン等の操作、環境設定等に関するサポートは承っておりません。
・お使いのインターネット環境やデバイスによっては、一時的に動作が遅くなる、停止といった現象が起こる可能性があります。
【受講生の声】
・ 百人一首という知っている教材で教えて頂けるのが興味深く、また先生もテキパキとお元気なのが良いです。
・ 古文書の知識が増え、博物館、美術館の鑑賞の際に役立っています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
講師陣
名前 | 白戸 満喜子 |
---|---|
肩書き | 共立女子大学大学院非常勤講師 |
プロフィール | 博士(文学)。専門は江戸時代の文学や浮世絵などの出版史・書誌学。書物や印刷物などに用いられた紙について研究している。変体仮名(くずし字)の識字率を上げることが生き甲斐。近著『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控(クロニクル)』(文学通信) 『書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控(クロニクル)』書評 https://mainichi.jp/articles/20210213/ddm/015/070/019000c |