講座詳細情報
申し込み締切日:2019-10-03 / 文学 / 学内講座コード:196405
変体仮名で読む百人一首
- 開催日
 - 2019/10/10~2019/12/5(木)
 
- 講座回数
 - 全5回
 
- 時間
 - 13:20~14:50
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 2,000円
 - 受講料
 - 8,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
最近では競技としても注目されている「百人一首」。短冊や掛軸に書かれた「百人一首」を読んでみたいと思ったことはありませんか?
本講座では、変体仮名(くずし字)で書かれた百人一首を解読しながら、成り立ちや歌の意味について解説します。大好きな歌がある方も、百人一首を暗記している方も、全く知らない方もOK です!初心者向けの変体仮名読解コースですので、少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。百人一首というテキストを通じて、明治期以前の日本人がどのように和歌を鑑賞していたのか、その現場を教室で追体験してみましょう。
本講座では、変体仮名(くずし字)で書かれた百人一首を解読しながら、成り立ちや歌の意味について解説します。大好きな歌がある方も、百人一首を暗記している方も、全く知らない方もOK です!初心者向けの変体仮名読解コースですので、少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。百人一首というテキストを通じて、明治期以前の日本人がどのように和歌を鑑賞していたのか、その現場を教室で追体験してみましょう。
備考
【テキスト・教材】毎回資料を配布します。
