講座詳細情報
申し込み締切日:2019-10-09 / 文学 / 学内講座コード:196400
万葉集を読む
- 開催日
 - 2019/10/16~2019/12/11(水)
 
- 講座回数
 - 全5回
 
- 時間
 - 10:50~12:20
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 2,000円
 - 受講料
 - 7,000円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
万葉集は日本の詩歌の原点とも言える歌集です。ここには、古代の人々の神観念や自然観、国家意識、恋愛、死者への思いなど、あらゆる要素が入っています。万葉集の歌は4500 首にもなりますが、この講座では、高校の教科書に載るような有名な200 首程度を抜き出して、時代順に読んでいきます。初めての方々にもわかりやすく、万葉集の魅力を語っていこうと思います。今回は前回に引き続き、古代大和国家が若々しく出来上がる時代の歌々を読んでいきます。
備考
【用意するもの】中西進『万葉集全訳注原文付(一)』(講談社文庫、690円+税)
