講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-11 / その他外国語 / 学内講座コード:232R083002
【ロシア語】ロシア語会話ステップアップ(中上級)
  主催:慶應義塾大学 外国語教育研究センター[慶應義塾大学 外国語教育研究センター オンライン講座 公開講座「慶應外語」(東京都)]
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
- 開催日
 - 10月02日(月)~01月15日(月)
 
- 講座回数
 - 12回
 
- 時間
 - 19:30~21:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 30,000円
 - 定員
 - 12
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
コミュニケーション場面の中によく出るテーマのもとで実践的な授業を実施します。各テーマ関連の単語、表現や構文を覚えるために会話練習及び聴解・通訳練習などを行います。
備考
この講座の主な目標は、受講生がロシア語を使ってスムーズなコミュニケーションができるようになることです。そのために受講生は、今まで得た文法知識を活かしロシア語会話能力および聞き取り能力を伸ばすこと、実際の会話に使えるロシア語のボキャブラリーや表現できる幅を広げることを目指します。
講座は各テーマを中心に構成されます。各テーマではテクスト又は音声により会話サンプルが紹介され、単語や表現は会話練習の中で覚えられます。また、それぞれのテーマの重要な単語・構文(文法)は聴解・口述練習によって覚えていきます。音声データを使ったシャドーイングや通訳練習によって聞き取り能力を伸ばし、きれいな発音と自然なイントネーションも身につけていきましょう。日本のことをロシア語で紹介できるようにフリートークもおこないます。
講座は各テーマを中心に構成されます。各テーマではテクスト又は音声により会話サンプルが紹介され、単語や表現は会話練習の中で覚えられます。また、それぞれのテーマの重要な単語・構文(文法)は聴解・口述練習によって覚えていきます。音声データを使ったシャドーイングや通訳練習によって聞き取り能力を伸ばし、きれいな発音と自然なイントネーションも身につけていきましょう。日本のことをロシア語で紹介できるようにフリートークもおこないます。
講師陣
| 名前 | 三神 エレーナ | 
|---|---|
| 肩書き | ミカミ エレーナ | 
| プロフィール | 【講師からのコメント】 計画はあくまでも目安です。授業の進度等は受講生の実力に合わせるもので、授業の進み方には変更の可能性があります。また、初回授業でお聞きする受講生の要望に合わせて講座の内容も変更する可能性があります。  | 
  
