講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-11 / フランス語 / 学内講座コード:232R053002
【フランス語】フランス語読解(中級)
  主催:慶應義塾大学 外国語教育研究センター[慶應義塾大学 外国語教育研究センター オンライン講座 公開講座「慶應外語」(東京都)]
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
- 開催日
 - 10月04日(水)~01月17日(水)
 
- 講座回数
 - 12回
 
- 時間
 - 19:30~21:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 30,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
この講座では、子供のための美術史の本L'histoire de l'Art racontée aux enfantsの中から、主にフランスに関係する項目を抜粋して読みます。内容は平易ですが、フランスで出版された書籍ですので語彙や表現の面で「初級」の読み物より少し難易度が上がります。より自然なフランス語に触れ、同時にフランスの文化・芸術を楽しみましょう。
備考
受講生の皆様には事前に予習をしていただき、授業では音読と和訳をお願いします。それを受けて講師が文法事項、発音、内容について解説を行います。目標は、DELF A2レベルの語彙力と読解力を身につけることです。なお授業の進行によってはシラバスの予定通りに進まない場合もあります。
講師陣
| 名前 | 石井 珠江 | 
|---|---|
| 肩書き | イシイ タマエ | 
| プロフィール | 【講師からのコメント】 あらかじめ仏和辞典を用いて単語を調べ、おおまかな和訳を考えておいてください。分からないところがあっても授業で解説しますので問題ありません。翻訳機には頼らず辞書を丁寧に調べるようにしましょう。  | 
  
