講座詳細情報
申し込み締切日:2023-03-22 / フランス語 / 学内講座コード:231R051002
フランス語文法1
  主催:慶應義塾大学 外国語教育研究センター[慶應義塾大学 外国語教育研究センター オンライン講座 公開講座「慶應外語」(東京都)]
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
- 開催日
 - 04月20日(木)~07月13日(木)
 
- 講座回数
 - 12回
 
- 時間
 - 19:30~21:00
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 30,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
フランス語によるコミュニケーションに必要な文法項目を学びながら、フランス語の仕組みおよび特徴を発見していきます。テキスト『グラメールアクティーヴ』の1課から8課までを利用し、正確に表現を使えるように「読み」「書き」を軸とした練習を行ないます。実践的な会話や聴き取りをする「フランス語会話1」とあわせて受講することをお勧めします。
備考
フランス語が全く初めてという方、一からやり直したいという方、高校・大学の授業を補強したいという方を対象にした講座です。
日本人講師が、よく用いられる項目に力点をおいて解説し、間違いやすい箇所に注意しながら、文法練習をします。正確に表現を使えるように「読み」「書き」を軸とした練習を行ないます。新しい言語の仕組みと特徴とを発見し、理解しながら、確実に学んでいきます。
「自己紹介をする」「質問をする」ために重要な、人称代名詞、基本動詞の活用、疑問文、形容詞の仕組みについて理解することが目標です。
日本人講師が、よく用いられる項目に力点をおいて解説し、間違いやすい箇所に注意しながら、文法練習をします。正確に表現を使えるように「読み」「書き」を軸とした練習を行ないます。新しい言語の仕組みと特徴とを発見し、理解しながら、確実に学んでいきます。
「自己紹介をする」「質問をする」ために重要な、人称代名詞、基本動詞の活用、疑問文、形容詞の仕組みについて理解することが目標です。
講師陣
| 名前 | 西脇 沙織 | 
|---|---|
| 肩書き | にしわき さおり | 
| プロフィール | 【講師からのコメント】 ひとりひとりに丁寧な指導を心がけたいと思います。  | 
  
