講座詳細情報
申し込み締切日:2020-04-13 / 中国語 / 学内講座コード:074101B
中国語 上級I 正科 文法 ・ 読解 ―最新の「リアル中国語」を読む―
主催:慶應義塾大学 外国語教育研究センター[慶應義塾大学 外国語教育研究センター 三田キャンパス(東京都)]
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
問合せ先:外国語教育研究センター 公開講座 慶應外語事務室 TEL:03-5427-1592
- 開催日
- 5/13〜7/15(水) 予備日7/22
※備考欄の開講カレンダーURLより日程をご確認ください
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 18:30~20:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 30,000円
- 定員
- 30
- その他
- テキストがある場合はテキスト代別途
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座の内容】
中国語圏のニュースサイトに掲載された、直近の時事に関する話題の記事を日本語に翻訳していきます。記事の使用文字は簡体字・繁体字の両方です。中国人が実際に読んでいる記事を使用するので、発音記号は一切ついていません。記事を発音記号なしで朗読し、各文の文法構造を具体的に把握した上で日本語に訳していきます。また、辞書が追いつけないスピードで増えている新しい単語と語句、従来の文法の用法変化について学びます。
【講座の進め方・到達目標】
教材で使用されている単語を発音し、次に記事を音読します。それから文章を翻訳していきます。口語と文章語の違い、大陸、香港、台湾、世界の華僑・華人社会における北京語の違いを把握し、各地域の北京語の文章における常用語彙、文法、大量に増加している新語、最近みられる文法用法の変化の傾向を学び、重層的な複文の意味的繋がりに慣れることで、一般の中国人の読む新聞や雑誌を読んで正しく理解できることを目標とします。
【授業言語】
中国語と日本語
中国語圏のニュースサイトに掲載された、直近の時事に関する話題の記事を日本語に翻訳していきます。記事の使用文字は簡体字・繁体字の両方です。中国人が実際に読んでいる記事を使用するので、発音記号は一切ついていません。記事を発音記号なしで朗読し、各文の文法構造を具体的に把握した上で日本語に訳していきます。また、辞書が追いつけないスピードで増えている新しい単語と語句、従来の文法の用法変化について学びます。
【講座の進め方・到達目標】
教材で使用されている単語を発音し、次に記事を音読します。それから文章を翻訳していきます。口語と文章語の違い、大陸、香港、台湾、世界の華僑・華人社会における北京語の違いを把握し、各地域の北京語の文章における常用語彙、文法、大量に増加している新語、最近みられる文法用法の変化の傾向を学び、重層的な複文の意味的繋がりに慣れることで、一般の中国人の読む新聞や雑誌を読んで正しく理解できることを目標とします。
【授業言語】
中国語と日本語
備考
【対象レベル】
レベルの目安を参照ください。
※講師名、詳細につきましては、慶應外語WEBサイトをご覧ください。
・慶應外語WEBサイトのURL :http://www.fls.keio.ac.jp/
・開講カレンダー(三田・日吉共通) :http://www.fls.keio.ac.jp/m_calendar.pdf
・レベルの目安:http://www.fls.keio.ac.jp/m_7_chi_level.pdf
・語学科紹介:http://www.fls.keio.ac.jp/m_7_chi_shokai.pdf
・講座一覧:http://www.fls.keio.ac.jp/m_7_chi_ichiran.pdf
レベルの目安を参照ください。
※講師名、詳細につきましては、慶應外語WEBサイトをご覧ください。
・慶應外語WEBサイトのURL :http://www.fls.keio.ac.jp/
・開講カレンダー(三田・日吉共通) :http://www.fls.keio.ac.jp/m_calendar.pdf
・レベルの目安:http://www.fls.keio.ac.jp/m_7_chi_level.pdf
・語学科紹介:http://www.fls.keio.ac.jp/m_7_chi_shokai.pdf
・講座一覧:http://www.fls.keio.ac.jp/m_7_chi_ichiran.pdf