講座詳細情報
申し込み締切日:2021-04-22 / 法務 / 学内講座コード:21A5250901
行政書士【オンデマンド配信】
- 開催日
- 5月22日~10月16日(水、土)
- 講座回数
- 74回
- 時間
- オンデマンド主体のため指定なし
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 94,000円
- 定員
- -
- その他
- 85000(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
行政書士とは、官公庁に提出するさまざまな書類を作成したり、地域住民や中小企業などの法律に関する相談やコンサルティングも行う、身近な"街の法律家"です。この資格は、司法書士試験・公務員試験・宅地建物取引士試験などと試験科目が共通するため、次のステップへの基礎固めとして受験する人が多いのも特徴です。比較的短期間で資格が取得できるので、就職活動時の自己PRとしても活用でき、就職先や職種選択の幅が広がります。
【特色】
初学者にも分かりやすいよう、体系的に構成されたテキストを使用し、合格のために必要な知識を無理なく習得していきます。インプット講座は講師フレックス制:各科目2名の講師から選択で自分に合った講師を選択し受講できます。
【講座スケジュール】
第1回 5月22日(土) 【合格講座】
詳細:行政法I(総論・手続法)(1)
第2回 5月22日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(2)
第3回 5月24日(月)
詳細:行政法I(総論・手続法)(3)
第4回 5月26日(水)
詳細:行政法I(総論・手続法)(4)
第5回 5月29日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(5)
第6回 5月29日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(6)
第7回 5月31日(月)
詳細:行政法I(総論・手続法)(7)
第8回 6月 2日(水)
詳細:行政法I(総論・手続法)(8)
第9回 6月 5日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(9)
第10回 6月 5日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(1)
第11回 6月 7日(月) 【科目別答練 行政法I】
第12回 6月 9日(水) 【合格講座】
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(2)
第13回 6月12日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(3)
第14回 6月12日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(4)
第15回 6月14日(月)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(5)
第16回 6月16日(水)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(6)
第17回 6月19日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(7)
第18回 6月19日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(8)
第19回 6月21日(月)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(9)
第20回 6月23日(水)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(10)
第21回 6月26日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(11)
第22回 6月26日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(12)
第23回 6月28日(月)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(13)
第24回 6月30日(水) 【科目別答練 行政法II】
第25回 7月 3日(土) 【合格講座】
詳細:商法・会社法(1)
第26回 7月 3日(土)
詳細:商法・会社法(2)
第27回 7月 5日(月)
詳細:商法・会社法(3)
第28回 7月 7日(水)
詳細:一般知識(1)
第29回 7月10日(土) 【科目別答練 商法・会社法】
第30回 7月10日(土) 【合格講座】
詳細:一般知識(2)
第31回 7月12日(月)
詳細:一般知識(3)
第32回 7月14日(水)
詳細:一般知識(4)
第33回 7月17日(土)
詳細:一般知識(5)
第34回 7月17日(土)
詳細:一般知識(6)
第35回 7月19日(月)
詳細:憲法・基礎法学(1)
第36回 7月21日(水) 【科目別答練 一般知識】
第37回 7月24日(土) 【合格講座】
詳細:憲法・基礎法学(2)
第38回 7月24日(土)
詳細:憲法・基礎法学(3)
第39回 7月26日(月)
詳細:憲法・基礎法学(4)
第40回 7月28日(水)
詳細:憲法・基礎法学(5)
第41回 7月31日(土)
詳細:憲法・基礎法学(6)
第42回 7月31日(土)
詳細:憲法・基礎法学(7)
第43回 8月 2日(月)
詳細:憲法・基礎法学(8)
第44回 8月 4日(水)
詳細:憲法・基礎法学(9)
第45回 8月 7日(土)
詳細:憲法・基礎法学(10)
第46回 8月 7日(土)
詳細:憲法・基礎法学(11)
第47回 8月 9日(月) 【科目別答練 憲法・基礎法学】
第48回 8月18日(水) 【合格講座】
詳細:民法I(総則・物権)(1)
第49回 8月21日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(2)
第50回 8月21日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(3)
第51回 8月23日(月)
詳細:民法I(総則・物権)(4)
第52回 8月25日(水)
詳細:民法I(総則・物権)(5)
第53回 8月28日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(6)
第54回 8月28日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(7)
第55回 8月30日(月)
詳細:民法I(総則・物権)(8)
第56回 9月 1日(水)
詳細:民法I(総則・物権)(9)
第57回 9月 4日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(10)
第58回 9月 4日(土) 【科目別答練 民法I】
第59回 9月 6日(月) 【合格講座】
詳細:民法II(債権・家族法)(1)
第60回 9月 8日(水)
詳細:民法II(債権・家族法)(2)
第61回 9月11日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(3)
第62回 9月11日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(4)
第63回 9月13日(月)
詳細:民法II(債権・家族法)(5)
第64回 9月15日(水)
詳細:民法II(債権・家族法)(6)
第65回 9月18日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(7)
第66回 9月18日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(8)
第67回 9月20日(月)
詳細:民法II(債権・家族法)(9)
第68回 9月22日(水)
詳細:民法II(債権・家族法)(10)
第69回 9月25日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(11)
第70回 9月25日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(12)
第71回 9月27日(月) 【科目別答練 民法II】
第72回10月 2日(土) 【全日本公開模試(1)】
第73回10月 9日(土) 【全日本公開模試(2)】
第74回10月16日(土) 【ファイナル模試(1)】
行政書士とは、官公庁に提出するさまざまな書類を作成したり、地域住民や中小企業などの法律に関する相談やコンサルティングも行う、身近な"街の法律家"です。この資格は、司法書士試験・公務員試験・宅地建物取引士試験などと試験科目が共通するため、次のステップへの基礎固めとして受験する人が多いのも特徴です。比較的短期間で資格が取得できるので、就職活動時の自己PRとしても活用でき、就職先や職種選択の幅が広がります。
【特色】
初学者にも分かりやすいよう、体系的に構成されたテキストを使用し、合格のために必要な知識を無理なく習得していきます。インプット講座は講師フレックス制:各科目2名の講師から選択で自分に合った講師を選択し受講できます。
【講座スケジュール】
第1回 5月22日(土) 【合格講座】
詳細:行政法I(総論・手続法)(1)
第2回 5月22日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(2)
第3回 5月24日(月)
詳細:行政法I(総論・手続法)(3)
第4回 5月26日(水)
詳細:行政法I(総論・手続法)(4)
第5回 5月29日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(5)
第6回 5月29日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(6)
第7回 5月31日(月)
詳細:行政法I(総論・手続法)(7)
第8回 6月 2日(水)
詳細:行政法I(総論・手続法)(8)
第9回 6月 5日(土)
詳細:行政法I(総論・手続法)(9)
第10回 6月 5日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(1)
第11回 6月 7日(月) 【科目別答練 行政法I】
第12回 6月 9日(水) 【合格講座】
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(2)
第13回 6月12日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(3)
第14回 6月12日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(4)
第15回 6月14日(月)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(5)
第16回 6月16日(水)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(6)
第17回 6月19日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(7)
第18回 6月19日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(8)
第19回 6月21日(月)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(9)
第20回 6月23日(水)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(10)
第21回 6月26日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(11)
第22回 6月26日(土)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(12)
第23回 6月28日(月)
詳細:行政法II(救済法・地方自治法)(13)
第24回 6月30日(水) 【科目別答練 行政法II】
第25回 7月 3日(土) 【合格講座】
詳細:商法・会社法(1)
第26回 7月 3日(土)
詳細:商法・会社法(2)
第27回 7月 5日(月)
詳細:商法・会社法(3)
第28回 7月 7日(水)
詳細:一般知識(1)
第29回 7月10日(土) 【科目別答練 商法・会社法】
第30回 7月10日(土) 【合格講座】
詳細:一般知識(2)
第31回 7月12日(月)
詳細:一般知識(3)
第32回 7月14日(水)
詳細:一般知識(4)
第33回 7月17日(土)
詳細:一般知識(5)
第34回 7月17日(土)
詳細:一般知識(6)
第35回 7月19日(月)
詳細:憲法・基礎法学(1)
第36回 7月21日(水) 【科目別答練 一般知識】
第37回 7月24日(土) 【合格講座】
詳細:憲法・基礎法学(2)
第38回 7月24日(土)
詳細:憲法・基礎法学(3)
第39回 7月26日(月)
詳細:憲法・基礎法学(4)
第40回 7月28日(水)
詳細:憲法・基礎法学(5)
第41回 7月31日(土)
詳細:憲法・基礎法学(6)
第42回 7月31日(土)
詳細:憲法・基礎法学(7)
第43回 8月 2日(月)
詳細:憲法・基礎法学(8)
第44回 8月 4日(水)
詳細:憲法・基礎法学(9)
第45回 8月 7日(土)
詳細:憲法・基礎法学(10)
第46回 8月 7日(土)
詳細:憲法・基礎法学(11)
第47回 8月 9日(月) 【科目別答練 憲法・基礎法学】
第48回 8月18日(水) 【合格講座】
詳細:民法I(総則・物権)(1)
第49回 8月21日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(2)
第50回 8月21日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(3)
第51回 8月23日(月)
詳細:民法I(総則・物権)(4)
第52回 8月25日(水)
詳細:民法I(総則・物権)(5)
第53回 8月28日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(6)
第54回 8月28日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(7)
第55回 8月30日(月)
詳細:民法I(総則・物権)(8)
第56回 9月 1日(水)
詳細:民法I(総則・物権)(9)
第57回 9月 4日(土)
詳細:民法I(総則・物権)(10)
第58回 9月 4日(土) 【科目別答練 民法I】
第59回 9月 6日(月) 【合格講座】
詳細:民法II(債権・家族法)(1)
第60回 9月 8日(水)
詳細:民法II(債権・家族法)(2)
第61回 9月11日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(3)
第62回 9月11日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(4)
第63回 9月13日(月)
詳細:民法II(債権・家族法)(5)
第64回 9月15日(水)
詳細:民法II(債権・家族法)(6)
第65回 9月18日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(7)
第66回 9月18日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(8)
第67回 9月20日(月)
詳細:民法II(債権・家族法)(9)
第68回 9月22日(水)
詳細:民法II(債権・家族法)(10)
第69回 9月25日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(11)
第70回 9月25日(土)
詳細:民法II(債権・家族法)(12)
第71回 9月27日(月) 【科目別答練 民法II】
第72回10月 2日(土) 【全日本公開模試(1)】
第73回10月 9日(土) 【全日本公開模試(2)】
第74回10月16日(土) 【ファイナル模試(1)】
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
【教材】
合格講座講義録、別冊復習用ドリル、行政書士試験合格六法、科目別答練、公開模試
【備考】
オンデマンド配信は収録済みの講義を配信しますので、ご自身の好きな時間に学習することができます。
※「講座日程」「曜日」「期間」はモデルスケジュールです。学習を進める上での目安としてご覧ください。
※講義時間:【合格講座】2時間35分/回 【科目別答練】3.5時間/回 【模試】5.5時間/回
【フォロー体制】
質問受付(メール、LINE、電話等)、繰り返し視聴OK、学習進捗管理、検定申し込み案内、録画講義の速度変更
※検定試験 11月14日(日)予定
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
【教材】
合格講座講義録、別冊復習用ドリル、行政書士試験合格六法、科目別答練、公開模試
【備考】
オンデマンド配信は収録済みの講義を配信しますので、ご自身の好きな時間に学習することができます。
※「講座日程」「曜日」「期間」はモデルスケジュールです。学習を進める上での目安としてご覧ください。
※講義時間:【合格講座】2時間35分/回 【科目別答練】3.5時間/回 【模試】5.5時間/回
【フォロー体制】
質問受付(メール、LINE、電話等)、繰り返し視聴OK、学習進捗管理、検定申し込み案内、録画講義の速度変更
※検定試験 11月14日(日)予定
講師陣
名前 | 横溝 慎一郎 他 |
---|---|
肩書き | 合格のLEC |
プロフィール | - |