検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-04-27 / 世界史 / 学内講座コード:21A1604900

インドと世界―歴史と宗教と文化【オンデマンド配信】

主催:神奈川大学神奈川大学 オンライン講座(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
5月12日(水)、 5月26日(水)、 6月 9日(水)、 6月23日(水)、 7月 7日(水)、 7月21日(水)、 8月 4日(水)、 8月18日(水)
講座回数
8回
時間
12時配信
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
14,500円
定員
 - 
その他
13200(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
私はすでにエクステンション講座では、「インドの歴史と文化」についての講義を担当いたしました。来年度はやや視点を換えて、インドと非インド世界(ギリシャ・イスラーム・中国・チベット・東南アジア・近代ヨーロッパなど)との関係と相互影響を念頭に置いて、太古から現代にいたるインドの歴史と文化の変遷と展開について、なるべく判りやすく解説いたしたいと考えております。
「世界史地図」を常に参照しますが、そのほか必要に応じて資料を配布するつもりでおります。
予備知識は必要ありません。

【講座スケジュール】
第1回 5月12日(水) 「太古のインド」
詳細:インドの地理と言語。インド文明と四大河文明。インダス文明。
第2回 5月26日(水) 「インド・アーリヤ人の文化」
詳細:ヴェーダの宗教と聖典。祭祀思想とウパニシャド哲学。ヴェーダ神格と日本。
第3回 6月 9日(水) 「インド二大叙事詩」
詳細:マハーバーラタとラーマーヤナ。ヒンドゥー教の形成と展開。海外伝播。
第4回 6月23日(水) 「非ヴェーダ宗教の形成」
詳細:シュラマナ。ジャイナ教・仏教。仏教の発展と流伝。
第5回 7月 7日(水) 「ギリシャ人の進出と北インド統一」
詳細:アレクサンドロス大王のインド侵攻。マウリヤ王朝の北インド統一。アショーカ王の事蹟。王朝交替。
第6回 7月21日(水) 「インド古典文化の形成」
詳細:ギリシャイ・イラン人の動向。グプタ王朝の繁栄。インドの哲学と文学。
第7回 8月 4日(水) 「ムスリムによる征服」
詳細:インドにおけるムスリム王朝とムスリム文化。ムガール王国。
第8回 8月18日(水) 「西洋列強とインド」
詳細:ポルトガル人・オランダ人の到来。イギリスによるインド制服。独立後の現代インド。

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。


【教材】
※テキスト:『標準 世界地図 亀井高考等編』増補版(吉川弘文館)
※受講料にはテキスト代金を含みます。

【備考】
オンデマンド配信では事前に収録した講義(約1時間)を受講できます。ライブ講座とは異なり、場所や時間を選ばず、自由に何回でも視聴できます。
※配信された動画は最終講座から1週間後に視聴できなくなります。

ご受講にあたり下記のシステム環境が必要です。各自、環境の準備と確認をお願いします。
1.パソコン・スマートフォン・タブレットなどの端末
2.インターネット環境
3.マイク(内蔵または外付け) ※ライブ講座の場合
4.ウェブカメラ(内蔵または外付け)※ライブ講座の場合
※マイク付きヘッドフォンセットの場合、音声をクリアに聞く・話すことができます。

◆オンライン講座受講方法および注意点◆
(1)KUポートスクエアのホームページ内にある「マイページへログインする」をクリック
(2)受講生番号とパスワードを入力
※マイページに入るには受講生番号とパスワードが必要です。講座を受講される前にマイページに入れるかご確認をお願いします。受講生番号やパスワードをお忘れの場合はKUポートスクエアまでご連絡ください。
(3)「講座申込状況」をクリック後、配信欄の「受講する」をクリックすると、「動画の再生(オンデマンド配信)」が始まります。
※配信講座の録音・録画・写真撮影は固く禁止しています。
(4)資料のダウンロード欄の「ダウンロード」をクリックすると講座に使用する資料(レジュメ)をダウンロードする事ができます。

講師陣

名前 土田 龍太郎
肩書き 東京大学名誉教授
プロフィール 昭和22年東京に生まれる。東京大学文学部卒業・同大学大学院修士課程修了。マールブルク大学哲学博士号取得。昭和52年より平成24年まで東京大学文学部・同大学院人文科学研究科に助教授・教授として勤務。サンスクリット文学などインド古典文献学を専攻。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.