講座詳細情報
申し込み締切日:2020-05-22 / その他資格 / 学内講座コード:20A1202301
日本語教育能力検定 傾向と対策 合格の水準と対策方法を知ることが、合格への第一歩
- 開催日
- 6月 7日(日)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~17:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,000円
- 定員
- 30
- その他
- 5400(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
日本語教育能力検定は、適切な試験対策を行えば合格する確率の高い検定です。しかし、効果的な学習を行うことができずに、多くの方が本試験で失敗しています。範囲が広い試験ですが、中心となるのは「音声・語彙・文法」です。6月下旬の試験出願の前に、検定指導歴30 年のプロが伝授する「日本語教育能力検定 傾向と対策」講座を受講することで合格に一歩近づきます。
【特色】
◆「わかる」レベルでは受からない。「できる」レベルになることが重要
◆時間との戦いも必要。その場で考えるような知識量では間に合わない
◆大事な「音声・語彙・文法」から逃げていてはいつまでも受からない
◆暗記ばかりでなく、楽しく知識を結びつけていくことが一番「力」になる
【講座スケジュール】
第1回 6月 7日(日) 日本語教育能力検定 傾向と対策
日本語教育能力検定は、適切な試験対策を行えば合格する確率の高い検定です。しかし、効果的な学習を行うことができずに、多くの方が本試験で失敗しています。範囲が広い試験ですが、中心となるのは「音声・語彙・文法」です。6月下旬の試験出願の前に、検定指導歴30 年のプロが伝授する「日本語教育能力検定 傾向と対策」講座を受講することで合格に一歩近づきます。
【特色】
◆「わかる」レベルでは受からない。「できる」レベルになることが重要
◆時間との戦いも必要。その場で考えるような知識量では間に合わない
◆大事な「音声・語彙・文法」から逃げていてはいつまでも受からない
◆暗記ばかりでなく、楽しく知識を結びつけていくことが一番「力」になる
【講座スケジュール】
第1回 6月 7日(日) 日本語教育能力検定 傾向と対策
備考
【教材】
●受講生持ち物 2019 年度日本教育能力検定試験冊子
※ 初めて受験する方は、『2019 年度日本語教育能力検定試験問題』(凡人社)を各自購入の上、ご持参下さい。
●2019 年度「解答解説集」(言語デザイン研究所)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
●受講生持ち物 2019 年度日本教育能力検定試験冊子
※ 初めて受験する方は、『2019 年度日本語教育能力検定試験問題』(凡人社)を各自購入の上、ご持参下さい。
●2019 年度「解答解説集」(言語デザイン研究所)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 泉 均 |
---|---|
肩書き | 一般社団法人言語デザイン研究所 |
プロフィール | 2010年より現職(代表理事)で日本語学校の校長も兼務。日本語教育能力検定試験の受験指導歴30年で、大学、養成講座など数多く出講している。明快な授業で、毎年多数の合格者を輩出している。 |