検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-05-19 / 経済:政治 / 学内講座コード:17A1611101

多様性国家・インドをより良く理解するには 現実のインドに関わる五つの問題に迫る

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
6月 2日(金)、 6月 9日(金)、 6月16日(金)、 6月23日(金)、 6月30日(金)
講座回数
5回
時間
15:00~16:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
8,000円
定員
30
その他
7200(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
「他に類を見ない多様性国家」として知られるインドは常に、あらゆる面で日本とは著しく異なる姿を見せる。そのため、単一的な環境に生きる日本人がインドを完全に理解することは、至難の業と言っても過言ではない。
従って、インドと初めて接する日本人が、インドに大きな戸惑いを感じるのが常であって、そのこと自体が、日本におけるインド理解を遅らせる結果になっていることも事実である。
本講座においては、講師のインドとの長い関わりを踏まえ、今のインドに関わる五つの問題に焦点を当て、「変わるインド、変わらないインド」の姿を判りやすく説くこととしたい。
本講座の結果が、聴く人にインドを一層身近に感じさせ、日本におけるインド理解の増進に繋がるのであれば、講師としてこれ以上の喜びはない。

【講座スケジュール】
第1回 6月 2日(金) インド人の祖国愛
詳細:ナショナリズムの歴史的変遷をたどる
第2回 6月 9日(金) インドが世俗主義を国是とする訳
詳細:ヒンドゥー至上主義勢力の台頭に揺れる世俗主義
第3回 6月16日(金) 或るダリット大学生の自殺
詳細:インドの近代化を阻むカースト制度
第4回 6月23日(金) 曲がり角に立つインド政治
詳細:対照的な二人の首相・バージパイとモディ
第5回 6月30日(金) シーソー・ゲームに似た日印関係
詳細:日印関係・70 年の軌跡を考える

講師陣

名前 武藤 友治
肩書き 元ボンベイ総領事
プロフィール 1930 年岐阜県生まれ。大阪外国語大学(インド語学科)卒業後、外務省に入省。40 余年の外交官生活のうち、18年をインドで過ごし、在ボンベイ(ムンバイ)総領事を最後に退官。マサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員を経て現職。外務省在職中からインド政治のフォローアップに努め、退官後も現代インド研究に取り組み現在に至る。著書に『今日のインド』(サイマル出版会)、『インド私録』(シャンティ出版)、『インド 宗教の坩堝』(勉誠出版)、『巨象インドの憂鬱』(出帆新社)他があり、翻訳にはV.S. ナイポール著『インド・新しい顔』(岩波書店)がある。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.