講座詳細情報
申し込み締切日:2017-01-27 / その他趣味 / 学内講座コード:16B1501501
大人のビーズアクセサリー 自分にあったビーズアクセサリーを簡単に手づくりできます
- 開催日
 - 2月10日(金)、 2月17日(金)、 2月24日(金)
 
- 講座回数
 - 3回
 
- 時間
 - 10:00~12:30
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 19,000円
 - 定員
 - 10
 
- その他
 - 17000(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
太めの針だからストレスフリー!
誰でも簡単に針に糸が通せるアイテムを使用し、本格的なビーズアクセサリーを作ります。
【特色】
ビーズを使った針仕事(ニードルワーク)にはいろいろな種類がありますが、アクセサリーを作るのに古くから世界中で親しまれてきたのが「ビーズステッチ」です。ミシン糸のように細い糸を、太さ0.36?の細くて柔らかい針で編んでいきます。
しかし、一般の方が趣味として楽しむには、この針と糸は細すぎます。そこで、誰にでも簡単に編める針と糸と穴の大きなビーズを開発しました。テクニックを勉強すると思わずに、素敵な作品を作ることを楽しんでください。まずは、ビーズのニードルワーク=ビードルワークを好きになることから始めましょう。
【講座スケジュール】
第1回 2月10日(金)
詳細:■レッスン1 リフレッシュネックレス
■針糸の基本を学びます
第2回 2月17日(金)
詳細:■レッスン2 エアパールのネックレス
■フラットスパイラルをマスター
第3回 2月24日(金)
詳細:■レッスン3 お花のグラスコード
■デージーチェーンをマスター
太めの針だからストレスフリー!
誰でも簡単に針に糸が通せるアイテムを使用し、本格的なビーズアクセサリーを作ります。
【特色】
ビーズを使った針仕事(ニードルワーク)にはいろいろな種類がありますが、アクセサリーを作るのに古くから世界中で親しまれてきたのが「ビーズステッチ」です。ミシン糸のように細い糸を、太さ0.36?の細くて柔らかい針で編んでいきます。
しかし、一般の方が趣味として楽しむには、この針と糸は細すぎます。そこで、誰にでも簡単に編める針と糸と穴の大きなビーズを開発しました。テクニックを勉強すると思わずに、素敵な作品を作ることを楽しんでください。まずは、ビーズのニードルワーク=ビードルワークを好きになることから始めましょう。
【講座スケジュール】
第1回 2月10日(金)
詳細:■レッスン1 リフレッシュネックレス
■針糸の基本を学びます
第2回 2月17日(金)
詳細:■レッスン2 エアパールのネックレス
■フラットスパイラルをマスター
第3回 2月24日(金)
詳細:■レッスン3 お花のグラスコード
■デージーチェーンをマスター
備考
【教材】
●レッスンキット(Le、1,2,3) ●テキスト
●お道具セット ●デスクスレダー(糸通し)
●レッスンキット(Le、1,2,3) ●テキスト
●お道具セット ●デスクスレダー(糸通し)
講師陣
| 名前 | 楽習フォーラム本部 専任講師 | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | - | 
