検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-02-05 / その他資格:英語(初級):スキル / 学内講座コード:15B1202101

日商ビジネス英語検定2級 商社、海外取引の現場で使える英語を学び、資格取得をめざす

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
2月 6日(土)、 2月13日(土)、 2月20日(土)、 2月27日(土)、 3月 5日(土)
講座回数
5回
時間
13:00~17:00
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
27,000円
定員
30
その他
23000(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
商社や海外取引の現場で使える英語を学ぶとともに、資格を取得できる講座です。就職前あるいは就職後1~2年以内に必要な英語によるビジネスコミュニケーション能力を身に付けていただきます。海外の企業や外資系企業との取引で実際に使われている英語文書の書き方、英語でのミーティングやプレゼンテーション、国際マーケティング、海外取引の実務と関連書類などを素材に講義を行います。

【特色】
■「商社で働きたい」「メーカーの国際部門で仕事をしたい」と思っている方や、「ビジネス英語はまったくの初心者ではないが苦手」という方、「海外取引に関係する仕事をしているが、ビジネス英語を体系立てて学んだことがない」と考えている方に最適です。
■本講座では、検定試験で合格するためのプログラムが組まれており、開講中は講義日以外も講師宛にメールをいただければ質問を受け付けます。

【講座スケジュール】
第1回 2月 6日(土)
詳細:■英語文書の書き方
―構成、ポイント、具体例(メモ、報告書、議事録、企画書)
第2回 2月13日(土)
詳細:■ビジネス英語ミーティングとプレゼンテーション
―社内打合せ・報告、他社との打合せ・商談
第3回 2月20日(土)
詳細:■海外取引と貿易書類
―売買契約書、荷為替手形、信用状、商業送り状、保険、第三者機関が認証する書類、クレーム対応
第4回 2月27日(土)
詳細:■国際マーケティング
―取引先などの調査とフィージビリティ・スタディ
■英文契約書
―契約の手順、契約書の特徴・構成・種類
第5回 3月 5日(土)
詳細:■まとめ

備考

【受講条件】
日商ビジネス英語3級※相当の学習または実務の経験者(資格の有無は問いません)
※英語でのビジネス文書作成や海外取引を行ううえで、最低限覚えておいたほうがよい内容を身につけている

【教材】
●『改訂版日商ビジネス英語検定2級公式テキスト』日本商工会議所編
●『改訂版日商ビジネス英語検定2・3級公式模擬問題集』 日本商工会議所編

【備考】
※検定試験の詳細に関しては講座内でご案内します。

講師陣

名前 亀山 修一
肩書き
プロフィール 2001年、法政大学大学院卒業(国際経営コースMBA取得)。商社勤務などを経て現在は外資の大手食品メーカー勤務。一般社団法人貿易アドバイザー協会認定貿易アドバイザー、日商検定推進アドバイザー(ビジネス英語)。国連公用語試験特A級、実用英語検定1級、商業英語検定Aクラス、通訳案内業(現在の通訳案内士)。著書『体系的な新国際ビジネスのコミュニケーション:電子化を背景とした新貿易立国』(共著)他。
名前 三倉 八市
肩書き
プロフィール 1972年、玉川大学卒業。2009年まで実業界で貿易取引に従事。その間、新潟産業大学、産業能率大学、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会、東京商工会議所等の講師。一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会、内閣府、経産省等の貿易関連委員を兼務。現在、流通経済大学講師、日商検定推進アドバイザー(ビジネス英語)等。著書『貿易実務英語ハンドブック』(共著)、『国際商取引事典』(共著)、『よくわかる貿易の実務』、等。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.