講座詳細情報
申し込み締切日:2014-09-12 / 法務 / 学内講座コード:14B1202001
ビジネス実務法務検定2級─実務で使える法律知識─ 2014年12月のビジネス実務法務検定2級の合格をめざす
- 開催日
- 9月28日(日)、10月 5日(日)、10月12日(日)、10月19日(日)、10月26日(日)、11月 2日(日)、11月 9日(日)、11月16日(日)、11月30日(日)
- 講座回数
- 9回
- 時間
- 10:00~16:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 48,000円
- 定員
- 30
- その他
- 44000(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
2級では3級で学んだ知識を前提に具体的な事例を挙げながら、「この事例についてはこの法律を適用する」「この法律が当てはまるであろう」など法律知識を使い、法律問題を考える能力を養います。
2級に合格すると、弁護士などの外部専門家への相談といった一定の対応ができるなど、質的・量的に法律実務知識を有していると見なされます。また、「商工会議所認定ビジネス法務エキスパート」の称号が付与されます。
【講座スケジュール】
第1回 9月28日(日) 取引を行う主体
詳細:株式会社の仕組み 株式会社の運営
第2回10月 5日(日) 会社取引の法務
詳細:ビジネスに関する法律関係 損害賠償に関する法律関係
第3回10月12日(日) 会社財産の管理と法律 債権の管理と回収
詳細:流動資産、固定資産の管理と法律 日常的な債権の管理
第4回10月19日(日) 債権の管理と回収 債務者の倒産についての対応策
詳細:緊急時の債権回収 破産手続と取引関係への影響、会社更生手続
第5回10月26日(日) 企業活動に関する法規制
詳細:独占禁止法による規制と取引の注意点 知的財産権の保護、消費者保護関連の規制
第6回11月 2日(日) 企業活動に関する法規制 会社と従業員の関係
詳細:情報化社会に関する法律、その他の規制 労働組合と使用者との関係、社会保険等
第7回11月 9日(日) 紛争の解決方法 国際法務
詳細:民事訴訟手続、その他の紛争の解決方法 国際取引に関する法的諸問題と対応のポイント
第8回11月16日(日) 国際法務
詳細:国際取引における契約書作成上の問題
第9回11月30日(日) 予想答練
詳細:本試験と同形式の演習
2級では3級で学んだ知識を前提に具体的な事例を挙げながら、「この事例についてはこの法律を適用する」「この法律が当てはまるであろう」など法律知識を使い、法律問題を考える能力を養います。
2級に合格すると、弁護士などの外部専門家への相談といった一定の対応ができるなど、質的・量的に法律実務知識を有していると見なされます。また、「商工会議所認定ビジネス法務エキスパート」の称号が付与されます。
【講座スケジュール】
第1回 9月28日(日) 取引を行う主体
詳細:株式会社の仕組み 株式会社の運営
第2回10月 5日(日) 会社取引の法務
詳細:ビジネスに関する法律関係 損害賠償に関する法律関係
第3回10月12日(日) 会社財産の管理と法律 債権の管理と回収
詳細:流動資産、固定資産の管理と法律 日常的な債権の管理
第4回10月19日(日) 債権の管理と回収 債務者の倒産についての対応策
詳細:緊急時の債権回収 破産手続と取引関係への影響、会社更生手続
第5回10月26日(日) 企業活動に関する法規制
詳細:独占禁止法による規制と取引の注意点 知的財産権の保護、消費者保護関連の規制
第6回11月 2日(日) 企業活動に関する法規制 会社と従業員の関係
詳細:情報化社会に関する法律、その他の規制 労働組合と使用者との関係、社会保険等
第7回11月 9日(日) 紛争の解決方法 国際法務
詳細:民事訴訟手続、その他の紛争の解決方法 国際取引に関する法的諸問題と対応のポイント
第8回11月16日(日) 国際法務
詳細:国際取引における契約書作成上の問題
第9回11月30日(日) 予想答練
詳細:本試験と同形式の演習
備考
【受講条件】
ビジネス実務法務検定3級受験・学習経験者が望ましい
※ 2級からの受講も可能
【備考】
※検定試験 12月7日(日)
ビジネス実務法務検定3級受験・学習経験者が望ましい
※ 2級からの受講も可能
【備考】
※検定試験 12月7日(日)
講師陣
名前 | TAC ビジネス実務法務検定講座講師 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 試験傾向を徹底的に分析し、重要ポイントを絞った分りやすい受験指導で、受講生を最短距離で合格へと導きます。 |