講座詳細情報
申し込み締切日:2014-05-20 / 英語(中級~) / 学内講座コード:14A1411001
英文ビジネスライティング中級 ネイティブ講師が伝授する“英語で考えて英語で書ける”コツ
- 開催日
- 6月 3日(火)、 6月10日(火)、 6月17日(火)、 6月24日(火)、 7月 1日(火)、 7月 8日(火)、 7月15日(火)、 7月22日(火)、 7月29日(火)、 8月 5日(火)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 19:30~21:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 26,000円
- 定員
- 12
- その他
- 24000(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
E-mailを含め、英文ライティングの基本ルールや表現は使えるが、ワンランク上の英語らしい文章を書く力を磨かれたい方が対象となります。礼節をわきまえ知性の高さが伝わるフォーマルな英文で表現できる力を演習を通して磨きます。
【特色】
ネイティブのように英語で考え、英語で書けるコツを伝授します。フォーマルなシチュエーションで通用し、ネイティブが自然に理解できる英文表現力を磨くために、ビジネスキャリアの英語教育で経験豊富な講師が担当します。
1.添削⇒フィードバック、不足知識や語彙・表現の補填、リライト
2.ビジネス場面でよく使う語彙や場面に適した表現の学習
〈宿題〉習得した知識を使った応用ライティング
(フォーマル・インフォーマル、ビジネスメールの返信)
【講座スケジュール】
第1回 6月 3日(火) “Layout of Emails and Letters”
(基本的なメール/手紙のフォームを学習)
第2回 6月10日(火) “Formal and Informal Language”
(メール/手紙には欠かせないフォーマル度の違いの学習)
第3回 6月17日(火) “Politeness/Active and Passive Voice”
(丁寧さ度合い、能動/受動態の使い分けの学習)
第4回 6月24日(火) “Concision”
(簡潔に文章/パラグラフを書くコツ、技法の学習)
第5回 7月 1日(火) “The Lead/Order of Information”
(効果的な導入の書き方、情報の羅列のコツの学習)
第6回 7月 8日(火) “Emails of Inquiry and reply”
(問合せ、返答のメールの作成ノウハウの学習)
第7回 7月15日(火) “Grammar Workshop”
(日本人の陥りやすい文法間違いの復習、実践演習)
第8回 7月22日(火) “Sentence Structure”
(簡潔で伝わりやすい文構成のコツ、技法学習)
第9回 7月29日(火) “Emails of Apology”
(謝罪や非を認めるメールの作成のコツ、技法学習)
第10回 8月 5日(火) “Emails of complaint”
(苦情やネガティブなメール作成のコツ、技法学習)
E-mailを含め、英文ライティングの基本ルールや表現は使えるが、ワンランク上の英語らしい文章を書く力を磨かれたい方が対象となります。礼節をわきまえ知性の高さが伝わるフォーマルな英文で表現できる力を演習を通して磨きます。
【特色】
ネイティブのように英語で考え、英語で書けるコツを伝授します。フォーマルなシチュエーションで通用し、ネイティブが自然に理解できる英文表現力を磨くために、ビジネスキャリアの英語教育で経験豊富な講師が担当します。
1.添削⇒フィードバック、不足知識や語彙・表現の補填、リライト
2.ビジネス場面でよく使う語彙や場面に適した表現の学習
〈宿題〉習得した知識を使った応用ライティング
(フォーマル・インフォーマル、ビジネスメールの返信)
【講座スケジュール】
第1回 6月 3日(火) “Layout of Emails and Letters”
(基本的なメール/手紙のフォームを学習)
第2回 6月10日(火) “Formal and Informal Language”
(メール/手紙には欠かせないフォーマル度の違いの学習)
第3回 6月17日(火) “Politeness/Active and Passive Voice”
(丁寧さ度合い、能動/受動態の使い分けの学習)
第4回 6月24日(火) “Concision”
(簡潔に文章/パラグラフを書くコツ、技法の学習)
第5回 7月 1日(火) “The Lead/Order of Information”
(効果的な導入の書き方、情報の羅列のコツの学習)
第6回 7月 8日(火) “Emails of Inquiry and reply”
(問合せ、返答のメールの作成ノウハウの学習)
第7回 7月15日(火) “Grammar Workshop”
(日本人の陥りやすい文法間違いの復習、実践演習)
第8回 7月22日(火) “Sentence Structure”
(簡潔で伝わりやすい文構成のコツ、技法学習)
第9回 7月29日(火) “Emails of Apology”
(謝罪や非を認めるメールの作成のコツ、技法学習)
第10回 8月 5日(火) “Emails of complaint”
(苦情やネガティブなメール作成のコツ、技法学習)
備考
【受講条件】
英文ビジネスライティング(初級)を受講された方
TOEIC600点以上
【教材】
オリジナル教材 他
英文ビジネスライティング(初級)を受講された方
TOEIC600点以上
【教材】
オリジナル教材 他
講師陣
名前 | インターグループ ネイティブ講師 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 国際ビジネスパーソンの英語教育エキスパート |