講座詳細情報
申し込み締切日:2022-09-03 / その他実用:その他趣味 / 学内講座コード:1104
詩吟
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター[国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
- 開催日
- 10月04日(火) ~ 02月21日(火)
- 講座回数
- 17回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 2,000円
- 受講料
- 34,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
「詩吟ってな~に」という人から、詩吟を詠ったことのある人まで幅広く詩吟に興味を持っている人を対象にした講座です。漢詩・和歌を詠うだけでなく、その漢詩・和歌が作られた時代背景、作者の心情などを考えながら詩をどう表現すべきかを工夫しながら練習を進めます。
『高歌放吟』ではなく、日本語の特徴を活かした詩文の詠い方、発声器官を意識した声の出し方を練習します。ボイストレーニングに最適です。未経験者歓迎!
どなたでも、まったくはじめての方でも可(習熟度に応じます)
-講座スケジュールにつきましては、休講等により変更になる可能性がございます。-
【講座スケジュール】
第1回 10月04日(火)
第2回 10月11日(火)
第3回 10月18日(火)
第4回 10月25日(火)
第5回 11月08日(火)
第6回 11月15日(火)
第7回 11月22日(火)
第8回 11月29日(火)
第9回 12月06日(火)
第10回 12月13日(火)
第11回 12月20日(火)
第12回 01月10日(火)
第13回 01月17日(火)
第14回 01月24日(火)
第15回 02月07日(火)
第16回 02月14日(火)
第17回 02月21日(火)
「詩吟ってな~に」という人から、詩吟を詠ったことのある人まで幅広く詩吟に興味を持っている人を対象にした講座です。漢詩・和歌を詠うだけでなく、その漢詩・和歌が作られた時代背景、作者の心情などを考えながら詩をどう表現すべきかを工夫しながら練習を進めます。
『高歌放吟』ではなく、日本語の特徴を活かした詩文の詠い方、発声器官を意識した声の出し方を練習します。ボイストレーニングに最適です。未経験者歓迎!
どなたでも、まったくはじめての方でも可(習熟度に応じます)
-講座スケジュールにつきましては、休講等により変更になる可能性がございます。-
【講座スケジュール】
第1回 10月04日(火)
第2回 10月11日(火)
第3回 10月18日(火)
第4回 10月25日(火)
第5回 11月08日(火)
第6回 11月15日(火)
第7回 11月22日(火)
第8回 11月29日(火)
第9回 12月06日(火)
第10回 12月13日(火)
第11回 12月20日(火)
第12回 01月10日(火)
第13回 01月17日(火)
第14回 01月24日(火)
第15回 02月07日(火)
第16回 02月14日(火)
第17回 02月21日(火)
備考
※「ミニ発表会」で教材以外の詩を発表したいときは、あらかじめお申し出ください。
※要望があればスケジュール外に吟行会を行ないます。
●持ち物:筆記用具、録音器
●服装:自由
●テキスト:講座で用意します
※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※要望があればスケジュール外に吟行会を行ないます。
●持ち物:筆記用具、録音器
●服装:自由
●テキスト:講座で用意します
※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 草彅 勝興(城輝) |
---|---|
肩書き | 【学外】詩吟朗詠錦城流総師範 |
プロフィール | 草彅 勝興 (城輝)くさなぎ かつおき (じょうき) 最終学歴:国士舘大学大学院経済学研究科修士課程修了 現在の職業:詩吟朗詠錦城流総師範・ (一社)詩吟朗詠錦城会専務理事 |