検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-07-05 / 心理:その他教養:その他実用 / 学内講座コード: F001

無料講演会「災害情報が命を救う」

主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
開催日
2018年7月7日(土)
講座回数
1
時間
12:55~14:25
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
 - 
定員
200
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

関東大震災の発生が日本のラジオ放送の開始を早め、洞爺丸台風で沈没した青函連絡船「洞爺丸」を映し出したのがテレビの災害報道の始まりです。その後も放送の持つ同時性や広汎性を生かして、放送は様々な災害を伝えてきました。初めのうちは災害の被害を伝える「結果報道」が中心でしたが、最近は災害の被害を減らすための「予防報道」に力を入れています。それは情報には命を救う力があるからです。

過去のいくつかの災害の映像を紹介しながら災害報道の歴史を振り返り、今後、災害の被害を減らしていくために情報が果たす役割と情報をどう生かしていけばいいのかを、みなさんと一緒に考えたいと思います。

講師陣

名前 山﨑 登
肩書き 国士舘大学防災・救急救助総合研究所教授 元NHK解説委員
プロフィール
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.