講座詳細情報
申し込み締切日:2016-09-10 / 芸術・文化:絵画 / 学内講座コード:1504
絵画表現入門
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター[国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
- 開催日
- 10月15・29日、11 月5・12・19 日、
12月10日(土)
- 講座回数
- 全6回
- 時間
- 10:00 ~11:20
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 2,000円
- 受講料
- 18,000円
- 定員
- 30
- その他
- 入会金は本学卒業生は1,000円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
絵画基礎から自由な感性表現まで順に分かりやすく展開します。
各人のペースにあわせてゆっくり時間をかけて案内します。特に、初めての方には、絵画基礎( 鉛筆・色鉛筆・オイルパステル・アクリル絵の具等活用) から順次一歩一歩進めます。また経験者には、主として日本画( 岩絵の具活用) の小作品制作です。これをとおして、豊かな感性表現および個性的な作品制作を探求します。さらに希望者には、作品に合わせた篆刻・落款印の制作にも取り組みます。ここでは、独自の宇宙観が養われます。
絵画の世界は、驚きや発見の連続です。日本画表現の観点を大切にしながら感性表現を具現化していきます。自分が感じた美しさを大切にして、楽しく絵画制作を体験しながら独自の感性を豊かに育みましょう。初心者・経験者を問わず歓迎します。
秋期スケジュール
10/15 第1 回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
10/29 第2 回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
11/ 5 第3回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
11/12 第4 回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
11/19 第5 回 小作品制作
12/10 第6 回 小作品制作
■デジタルパンフレットでも詳細を紹介しています>>
各人のペースにあわせてゆっくり時間をかけて案内します。特に、初めての方には、絵画基礎( 鉛筆・色鉛筆・オイルパステル・アクリル絵の具等活用) から順次一歩一歩進めます。また経験者には、主として日本画( 岩絵の具活用) の小作品制作です。これをとおして、豊かな感性表現および個性的な作品制作を探求します。さらに希望者には、作品に合わせた篆刻・落款印の制作にも取り組みます。ここでは、独自の宇宙観が養われます。
絵画の世界は、驚きや発見の連続です。日本画表現の観点を大切にしながら感性表現を具現化していきます。自分が感じた美しさを大切にして、楽しく絵画制作を体験しながら独自の感性を豊かに育みましょう。初心者・経験者を問わず歓迎します。
秋期スケジュール
10/15 第1 回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
10/29 第2 回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
11/ 5 第3回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
11/12 第4 回 初心者:基礎制作 経験者:小作品制作
11/19 第5 回 小作品制作
12/10 第6 回 小作品制作
■デジタルパンフレットでも詳細を紹介しています>>
備考
● ご自分で用意するもの:鉛筆(B ~4B)・練りゴム・色鉛筆(赤・黄・青)
● 服装:制作しやすいもの
会 場 世田谷キャンパス 国士舘大学地域交流文化センター1 階
● 服装:制作しやすいもの
会 場 世田谷キャンパス 国士舘大学地域交流文化センター1 階
講師陣
名前 | 平木 茂 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 最終学歴: 芸術修士 現在の職業: 日本画家・美術教諭 論 文:『 美術様式の変遷および「近代」(モダニズム)の美術について』(国士 舘大学武?紀要第29 号)、『日本古傳藝術表現について─共通性と多様性─』(国士舘大学武?紀要第28 号)、『日本文化の本質的表現について─龍造形を視点として─』(国士舘大学武?紀要第22号)、他 業 績: 日本画『白雲龍図』(寺院天井画)制作、他 |