講座詳細情報
申し込み締切日:2015-04-18 / 健康・介護:スポーツ / 学内講座コード:1511606
太極拳 G
主催:国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センター[国士舘大学 世田谷キャンパス(東京都)]
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
問合せ先:■公開講座(教養・語学・歴史・芸術・健康・水泳・水中運動・ゴルフ)に関するお問合せ
国士舘大学 地域連携・社会貢献推進センターTEL:03-5451-1921
■スポーツ講座(スポーツ・水泳<キッズ・ジュニア>・武道)に関するお問合せ
国士舘大学 スポーツプロモーションセンター TEL:03-5451-8112
- 開催日
- 5月11・18・25日、6月1・8・15・22日、7月6日(月)
- 講座回数
- 全8回
- 時間
- 19:00 ~20:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 2,000円
- 受講料
- 9,600円
- 定員
- 30
- その他
- 入会金は本学卒業生は1,000円、中学生以下は無料
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
本講座は太極拳の中級クラスです。基本を重視し、規定総合42 式太極拳の套路を中心として展開します。初めての方も勿論ご安心で参加できます。
太極拳の効果:全身が協調して、伸びやか、緩やかな動きの流れの中で、心身とも調和する運動です。日々の鍛えで気血の流れを良くし、協調性が高まり、体力を全体的に向上できます。自律神経のバランスを整え、ストレスの解消、生活習慣病の予防及び自然治癒効果も期待できます。
■デジタルパンフレットでも詳細を紹介しています>>
太極拳の効果:全身が協調して、伸びやか、緩やかな動きの流れの中で、心身とも調和する運動です。日々の鍛えで気血の流れを良くし、協調性が高まり、体力を全体的に向上できます。自律神経のバランスを整え、ストレスの解消、生活習慣病の予防及び自然治癒効果も期待できます。
■デジタルパンフレットでも詳細を紹介しています>>
備考
● ご自分で用意するもの:体育館履き、飲料水、タオル、外靴を入れる袋
● 服装:動きやすい服装
会場:世田谷キャンパス メイプル センチュリー ホール 4 階 多目的体育室
● 服装:動きやすい服装
会場:世田谷キャンパス メイプル センチュリー ホール 4 階 多目的体育室
講師陣
名前 | 徐 広林 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | - |