講座詳細情報
申し込み締切日:2021-06-04 / その他教養:自然科学・環境 / 学内講座コード:21113
あなたの中の動物たち―心の起源を訪ねて―
- 開催日
- 6⽉19⽇、26⽇、7⽉3⽇、10⽇(土)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 14:45~16:15
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 70
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
日本のことは外国と比較することでよりよく分かるようになります。人間の心も、他の動物と比較することによってより深い理解が得られます。ヒトの心は進化の結果として獲得されたものと考えられます。そのうちのいくつかは、私たちだけが持っているものですが、いくつかは動物と共有しているものです。霊長類と共有しているものもありますが、ネズミと共有しているものも、鳥と共有しているものも、魚と共有しているものもあります。そして、それらの動物たちもその動物に固有なものと他の動物と共有しているものを持っています。この講座では、私たちの中の動物と共有する心を尋ねてみようと思います。心の進化を探る旅です。
【スケジュール】
2021年06月19日(土)4限(14:45~16:15) 主題:知覚世界の多様性:動物たちの世界と私たちの世界
説明:視覚を中心に、私たちが見ている世界と動物の世界がどう違うのかを話します。
2021年06月26日(土)4限(14:45~16:15) 主題:知性の多様性:私たちは頭が良いのか
説明:万物の霊長と言われるヒトは当然頭が良いと思われます。しかし、最近の研究はそうでもないことを示しています。
2021年07月03日(土)4限(14:45~16:15) 主題:社会行動の多様性:私たちだけが「道徳的」か
説明:ここでは道徳がどのように進化してきたのかを考えます。
2021年07月10日(土)4限(14:45~16:15) 主題:脳の多様性:私たちの脳は特別か
説明:ヒトは大きな脳を持っていますが、他にも大きな脳を持っている動物がいます。人脳の特徴はなんでしょうか。
【スケジュール】
2021年06月19日(土)4限(14:45~16:15) 主題:知覚世界の多様性:動物たちの世界と私たちの世界
説明:視覚を中心に、私たちが見ている世界と動物の世界がどう違うのかを話します。
2021年06月26日(土)4限(14:45~16:15) 主題:知性の多様性:私たちは頭が良いのか
説明:万物の霊長と言われるヒトは当然頭が良いと思われます。しかし、最近の研究はそうでもないことを示しています。
2021年07月03日(土)4限(14:45~16:15) 主題:社会行動の多様性:私たちだけが「道徳的」か
説明:ここでは道徳がどのように進化してきたのかを考えます。
2021年07月10日(土)4限(14:45~16:15) 主題:脳の多様性:私たちの脳は特別か
説明:ヒトは大きな脳を持っていますが、他にも大きな脳を持っている動物がいます。人脳の特徴はなんでしょうか。
備考
教 室 オンライン講座
形 式 レクチャー形式
キーワード 実験心理学、神経科学、比較認知科学、行動薬理学
修了条件:全講座回数の4分の3以上の出席および担当教員による判定
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
形 式 レクチャー形式
キーワード 実験心理学、神経科学、比較認知科学、行動薬理学
修了条件:全講座回数の4分の3以上の出席および担当教員による判定
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 渡辺 茂 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学 名誉教授 |
プロフィール | 慶應義塾大学卒業後、大学院に進学し、そのまま大学に40年間勤めました。心理学の研究室にいたわけですが、一貫して動物の実験に従事しました。「硬い」研究ではハトの視覚認知の神経機構の研究をしましたし、空間記憶と海馬という脳の場所の関係も調べました。「軟らかい」研究では、ハトに絵画の弁別を訓練することに成功し、イグ・ノーベル賞を受けました。小鳥が現代音楽より古典音楽を好むことも突き止めました。また、マウスも共感を持つことも明らかにしました。それらの成果のいくつかは講座の中で紹介できると思います。 |