検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-06-16 / 日本史 / 学内講座コード:04C21

倭寇・奴隷・人身売買の戦国史

主催:敬愛大学敬愛大学 稲毛駅前センター(千葉県)]
問合せ先:敬愛大学 稲毛駅前センター フリーダイヤル 0120-077-420
開催日
06月28日(火)~07月26日(火)
講座回数
3回
時間
15:50~17:20
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
5,700円
定員
10
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

古代にはじまったとされる人身売買は、中世になると、より世界的な広がりを見せるようになります。倭寇はその代表です。また、国内でも盛んに人身売買が行われました。16世紀後半のイエズス会の来日が契機となり、日本の奴隷商人はポルトガルの商人に奴隷を売り渡しました。また、文禄・慶長の役では、多くの朝鮮人が奴隷として日本に連行されました。本講座では、その実態を詳しく解説します。
【スケジュール】
第01回 06月28日(火) 倭寇と人身売買の実情
第02回 07月12日(火) 戦国時代における人身売買の実情
第03回 07月26日(火) 海外に転売された日本人奴隷

講師陣

名前 渡邊 大門
肩書き ?歴史と文化の研究所代表取締役
プロフィール 関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。十六世紀史研究学会代表。千葉県市川市在住。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演活動に従事する。主要著書に『関ヶ原合戦全史 1582-1615』(草思社)、『戦国大名の戦さ事情』(柏書房)、『ここまでわかった! 本当の信長 知れば知るほどおもしろい50の謎』(光文社・知恵の森文庫)、『清須会議 秀吉天下取りのスイッチはいつ入ったのか?』 (朝日新書)『本能寺の変に謎はあるのか? 史料から読み解く、光秀・謀反の真相』(晶文社)など多数。
Yahoo! ニュースに「戦国こぼれ話」執筆中    
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.