講座詳細情報
申し込み締切日:2022-01-16 / その他趣味 / 学内講座コード:03FD5
アーティフィシャルフラワー講座 ~春のリースとコサージュ編~
- 開催日
- 2022-01-27~2022-03-17(木曜日)
- 講座回数
- 8
- 時間
- 09:30~11:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 5,700円
- 定員
- -
- その他
- 5700
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
春を待たれる時期に、成果と間違えるようなアーティシャルフラワーのミモザや桜を使い、お部屋を明るくするアレンジを3作品作ります。レッスンでは、花に触れ、作ることの楽しみを通じ、時を忘れ夢中になる癒しの時間を過ごしましょう。初心者の方も安心して参加しましょう。初回に3回分の材料費 4,500円を徴収します。
【スケジュール】
第01回 01月27日(木) ミモザのリースを作ります
第02回 02月24日(木) 桜の手まりを作ります
第03回 03月17日(木) 春のコサージュを作ります
【スケジュール】
第01回 01月27日(木) ミモザのリースを作ります
第02回 02月24日(木) 桜の手まりを作ります
第03回 03月17日(木) 春のコサージュを作ります
備考
【持ち物】はさみ ワイヤーを切るペンチ ボンド 材料費 4,500円 持ち帰り用袋
講師陣
| 名前 | 三宅 とも子 |
|---|---|
| 肩書き | ハンドメイドサロン「ハーモニー」主宰 敬愛大学生涯学習講師 |
| プロフィール | 大学卒業後千葉市内の小学校で教師として勤務。退職後ハンドメイドサロン「ハーモニー」を設立。クレイクラフト、ハーバリウム、アーティフィシャルフラワー、和菓子のねり切り等の講座を開き、ハンドメイドの普及につとめている。千葉市「きぼーる」・千葉市花の美術館で毎年作品展を開催。DECOクレイクラフトアカデミー公認講師、JCPハーバリウム講師、千葉市文化振興財団登録アーティスト。 |
