講座詳細情報
申し込み締切日:2020-10-08 / 日本史:その他教養
【京都アカデミアウィーク2020@オンライン】桂離宮の意匠と文化的背景
- 開催日
- 10/16(金)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 14:30~16:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 100
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
◎趣旨
京都の文化、芸術、科学等に関心のある方々に、さらに一歩踏み込んだ京都の魅力をお伝えする「京都アカデミアウィーク」を 今年度はオンラインで開催いたします。例年1000名近くの申込がある同セミナー。「だから、京都行こう」をコンセプトに京 都の大学ならではの、知的で刺激いっぱいのセミナーを各大学が連携して実施します。(無料ビデオ通話サービス「ZOOM」を 使用して実施します。)
対象:一般
主催:京都女子大学
桂離宮の意匠と文化的背景
1976年から6年間に亘り行われた桂離宮御殿群の修理工事に携 わった経験から、新たに明らかになった桂離宮御殿群の建設経緯や 各建築の技法などを紹介します。また、これらの知見に基づいて、八 条宮家の桂別業として造営された建築と庭園の意匠とその文化的背 景を再考します。これまで、桂離宮は「侘び寂びの世界」、「茶の湯の 空間」と理解されていました。しかし、そうではなく、先の修理工事を 通して「王朝文化の世界」、「和歌的空間」が再現されたと考えていま す。
京都の文化、芸術、科学等に関心のある方々に、さらに一歩踏み込んだ京都の魅力をお伝えする「京都アカデミアウィーク」を 今年度はオンラインで開催いたします。例年1000名近くの申込がある同セミナー。「だから、京都行こう」をコンセプトに京 都の大学ならではの、知的で刺激いっぱいのセミナーを各大学が連携して実施します。(無料ビデオ通話サービス「ZOOM」を 使用して実施します。)
対象:一般
主催:京都女子大学
桂離宮の意匠と文化的背景
1976年から6年間に亘り行われた桂離宮御殿群の修理工事に携 わった経験から、新たに明らかになった桂離宮御殿群の建設経緯や 各建築の技法などを紹介します。また、これらの知見に基づいて、八 条宮家の桂別業として造営された建築と庭園の意匠とその文化的背 景を再考します。これまで、桂離宮は「侘び寂びの世界」、「茶の湯の 空間」と理解されていました。しかし、そうではなく、先の修理工事を 通して「王朝文化の世界」、「和歌的空間」が再現されたと考えていま す。
備考
■「京都アカデミアフォーラム」in丸の内とは
「京都アカデミアフォーラム」in丸の内とは、2017年に設立され、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、 京都市立芸術大学、京都 女子大学、京都精華大学、京都美術工芸大学、同志社女子大学、京都大学が連携し、京都の文化・芸術・科学について「学術面から情報発信する場」として広く 一般に認知されることを目指し、京都の魅力や価値を高めることを目的とした場の総称です。
■参加方法
Zoom(ズーム/ウェブ会議システム)を利用しますので、
パソコン・スマホなどの端末、ネット環境が必要となります。
開催前日までご登録いただいたメールアドレス宛にZoonのURLをご連絡いたします。
(可能な方は事前にZoomアプリをダウンロードください。)
なお、Zoomの仕様や使い方に関するお問い合わせには、お答えしかねます。
また、お客様の環境等が原因で発生した視聴トラブルにつきましては、
当方での対応はできませんので、予めご了承ください。
「京都アカデミアフォーラム」in丸の内とは、2017年に設立され、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、 京都市立芸術大学、京都 女子大学、京都精華大学、京都美術工芸大学、同志社女子大学、京都大学が連携し、京都の文化・芸術・科学について「学術面から情報発信する場」として広く 一般に認知されることを目指し、京都の魅力や価値を高めることを目的とした場の総称です。
■参加方法
Zoom(ズーム/ウェブ会議システム)を利用しますので、
パソコン・スマホなどの端末、ネット環境が必要となります。
開催前日までご登録いただいたメールアドレス宛にZoonのURLをご連絡いたします。
(可能な方は事前にZoomアプリをダウンロードください。)
なお、Zoomの仕様や使い方に関するお問い合わせには、お答えしかねます。
また、お客様の環境等が原因で発生した視聴トラブルにつきましては、
当方での対応はできませんので、予めご了承ください。
講師陣
名前 | 斎藤 英俊 |
---|---|
肩書き | 京都女子大学 客員教授 |
プロフィール | - |