講座詳細情報
申し込み締切日:2019-12-09 / その他教養
「最先端技術でものを観る」京都工芸繊維大学機器分析センター市民講座
- 開催日
- 2019年12月13日(金)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~16:00 <12:30 受付開始>
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 100
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
京都工芸繊維大学では、「最先端技術でものを観る」を主テーマに下記の講演内容の市民講座・先端技術講座を開催します。
一般市民、企業の技術者・研究者、大学生の皆さまのご参加をお待ちしております。
■材料科学の最前線-流れる金属-
材料化学系
中西 英行 准教授
金属は固体である。そのため、加工しづらい。この講演では、簡単な操作で液体のように流動する金属材料と、それを用いて高分子や繊維などの有機材料に金属を組み込んだ実例などを紹介します
■ミストを用いた材料形成技術
電気電子工学系
西中 浩之 助教
どこにでもあるミスト(霧)を半導体製造に利用します!このミストを用いた材料形成技術の半導体製造からナノテクノロジーへの展開について紹介します
詳細・申込はこちら
一般市民、企業の技術者・研究者、大学生の皆さまのご参加をお待ちしております。
■材料科学の最前線-流れる金属-
材料化学系
中西 英行 准教授
金属は固体である。そのため、加工しづらい。この講演では、簡単な操作で液体のように流動する金属材料と、それを用いて高分子や繊維などの有機材料に金属を組み込んだ実例などを紹介します
■ミストを用いた材料形成技術
電気電子工学系
西中 浩之 助教
どこにでもあるミスト(霧)を半導体製造に利用します!このミストを用いた材料形成技術の半導体製造からナノテクノロジーへの展開について紹介します
詳細・申込はこちら
備考
対 象:一般市民、企業の技術者・研究者、大学生
主 催:京都工芸繊維大学 機器分析センター
申込先・お問い合わせ先:
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地
京都工芸繊維大学 研究推進課総務係 「機器分析センター市民講座」担当
TEL:075-724-7038
FAX:075-724-7030
E-mail:ken-apply[at]jim.kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください)
主 催:京都工芸繊維大学 機器分析センター
申込先・お問い合わせ先:
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地
京都工芸繊維大学 研究推進課総務係 「機器分析センター市民講座」担当
TEL:075-724-7038
FAX:075-724-7030
E-mail:ken-apply[at]jim.kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください)
講師陣
名前 | 中西 英行 |
---|---|
肩書き | 京都工芸繊維大学 材料化学系 准教授 |
プロフィール | - |
名前 | 西中 浩之 |
---|---|
肩書き | 京都工芸繊維大学 電気電子工学系 助教 |
プロフィール | - |