講座詳細情報
申し込み締切日:2023-04-05 / その他趣味
絵を描くような刺しゅう雑貨 ーオリジナル図案で楽しもう! 【対面】
- 開催日
 - 土曜日 4/8 5/13 6/10 7/8 8/5 9/9
 
- 講座回数
 - 全6回
 
- 時間
 - 10:30 ~ 12:30
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 19,680円
 - 定員
 - -
 
- その他
 - 生地ほか500~3,000円程度【各自用意】
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
愛らしい表情、美しい線、シンプルな刺し方でもこんなに質感が伝わってくる!講師・みずうちさとみの刺しゅう作品には、言葉では言い尽くせない魅力がたくさん詰まっています。その図案の力を借りて、自分好みの雑貨に仕立てましょう。絶妙なタイミングで講師から声がかかるのは、そう、一人ひとりを静かにしっかり見ているからです。
1回目:お花畑の六角コースター
2回目:にゃんこのスマホクリーナー
3回目:大草原のダブルファスナーポーチ
4回目:レースのような襟元刺しゅう
5回目:気高き孔雀のワイヤーポーチ
6回目:清ーしいスズランのショルダーバッグ
1回目:お花畑の六角コースター
2回目:にゃんこのスマホクリーナー
3回目:大草原のダブルファスナーポーチ
4回目:レースのような襟元刺しゅう
5回目:気高き孔雀のワイヤーポーチ
6回目:清ーしいスズランのショルダーバッグ
備考
【持ち物】
糸切りばさみ、水で消えるチャコペーパー、水で消えるチャコペン、筆記用具、刺しゅう針(フランス刺しゅう針7~10番)、お手持ちの刺しゅう糸
※初回の材料を各自ご持参ださい。
表布2枚 (綿か綿麻無地 縦13cm×横15cm)
裏布2枚 (綿か綿麻柄 縦13cm×横15cm)
糸切りばさみ、水で消えるチャコペーパー、水で消えるチャコペン、筆記用具、刺しゅう針(フランス刺しゅう針7~10番)、お手持ちの刺しゅう糸
※初回の材料を各自ご持参ださい。
表布2枚 (綿か綿麻無地 縦13cm×横15cm)
裏布2枚 (綿か綿麻柄 縦13cm×横15cm)
講師陣
| 名前 | みずうちさとみ | 
|---|---|
| 肩書き | 刺しゅう作家/イラストレーター | 
| プロフィール | - | 
