講座詳細情報
申し込み締切日:2023-03-28 / その他趣味
アフガン編み ーエポーレット・スリーブのサマーニット 針要【対面】
- 開催日
 - 水曜日 4/12 4/19 5/10 6/7 7/5 8/2 9/13
 
- 講座回数
 - 全7回
 
- 時間
 - 10:30 ~ 12:30
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 22,190円
 - 定員
 - -
 
- その他
 - 7,350円(果物由来の天然色素で染めたオーガニックコットン100%の糸)【受講料と一括払い込み】4色の中からお選びください。
アフガン針7号500円【受講料と一括払い込み】
新規受講者は製図用紙、デザインノート800円【教室内販売】 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
この数年、再度脚光を浴びるようになった「アフガン編み」。簡単な編み方の組み合わせで、新しい編地が生まれるのも魅力の一つです。今回は少し透け感のあるサマーニットを編みます。七分袖にしたり、上から羽織れるマーガレットと組み合わせたり、講師に相談しながら、さまざまなバリエーションが可能です。
【受講者の声】
ちゃんと着られる自分サイズに編むために、学んで自分で製図するも良し、講師に製図してもらうも良し。そんな自由度がありがたいです。
・長編みと裏編みを組み合わせた模様編みをしっかり練習。
・便利だから編んだ方が良いのが「ゲージ」。
・採寸・製図してジャストサイズ(実際の製図は講師に依頼することもできます。)
・ウェストシェイプは針の太さを変えて簡単に。
・剥ぎ合わせは丁寧に。
・縁飾りはかぎ針編み。
*ご自身のペースで可能なら、袖丈を変えたり、他のアイテムを編んでアンサンブルにしたりすることもできます。
【受講者の声】
ちゃんと着られる自分サイズに編むために、学んで自分で製図するも良し、講師に製図してもらうも良し。そんな自由度がありがたいです。
・長編みと裏編みを組み合わせた模様編みをしっかり練習。
・便利だから編んだ方が良いのが「ゲージ」。
・採寸・製図してジャストサイズ(実際の製図は講師に依頼することもできます。)
・ウェストシェイプは針の太さを変えて簡単に。
・剥ぎ合わせは丁寧に。
・縁飾りはかぎ針編み。
*ご自身のペースで可能なら、袖丈を変えたり、他のアイテムを編んでアンサンブルにしたりすることもできます。
備考
【持ち物】
各自で用意して、お持ちください。
■筆記用具
■回を重ねるうち、6号針やかぎ針などが必要になります。
各自で用意して、お持ちください。
■筆記用具
■回を重ねるうち、6号針やかぎ針などが必要になります。
講師陣
| 名前 | 岡田昌子 | 
|---|---|
| 肩書き | 編物・レース作家/アントレレースニット教室主宰/元日本ヴォーグ社かぎ針編み通信教育講師/インテリアデザイナー | 
| プロフィール | - | 
