講座詳細情報
申し込み締切日:2023-04-19 / その他趣味
野鳥観察への招待 ー野鳥を知り、自然を知ろう 【対面】
- 開催日
 - 木曜日 4/20 5/11 6/8 6/15
 
- 講座回数
 - 全4回
 
- 時間
 - 10:30 ~ 12:30
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 16,640円
 - 定員
 - -
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講師より】
野鳥に気づき、癒され、元気をもらいましょう。巡る季節を感じ、命の繋がりについて理解を深めましょう。
春から夏は南の国から渡って来る夏鳥、ペアやファミリーを観察する好機です。
【企画者の声】
春と夏に観ることができる野鳥。まずはしっかりと教室で予習をしてから現地での探鳥に臨み、より理解を深めましょう!
1回目:春の野鳥と自然(明日館にて座学)
2回目:東京港野鳥公園にて探鳥会
3回目:夏の野鳥と自然(明日館にて座学)
4回目:自然教育園にて探鳥会
*天候等の事情によりプログラム内容が変更する可能性があります。
野鳥に気づき、癒され、元気をもらいましょう。巡る季節を感じ、命の繋がりについて理解を深めましょう。
春から夏は南の国から渡って来る夏鳥、ペアやファミリーを観察する好機です。
【企画者の声】
春と夏に観ることができる野鳥。まずはしっかりと教室で予習をしてから現地での探鳥に臨み、より理解を深めましょう!
1回目:春の野鳥と自然(明日館にて座学)
2回目:東京港野鳥公園にて探鳥会
3回目:夏の野鳥と自然(明日館にて座学)
4回目:自然教育園にて探鳥会
*天候等の事情によりプログラム内容が変更する可能性があります。
備考
【持ち物】探鳥会時、ご自身の双眼鏡がある方はお持ち下さい。
*あわせて「白金の森の植物誌」のご受講をお勧めします。
*あわせて「白金の森の植物誌」のご受講をお勧めします。
講師陣
| 名前 | 安西英明 | 
|---|---|
| 肩書き | 公益財団法人日本野鳥の会参与/公益社団法人 日本環境教育フォーラム理事 | 
| プロフィール | - | 
