講座詳細情報
申し込み締切日:2022-10-13 / その他教養
文化人類学―世界と日本のいまとむかし
- 開催日
- ①10/14 ②11/11 ③12/9 ④1/13 ⑤2/10 ⑥3/10 金曜日
- 講座回数
- 全6回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 18,720円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
人類学者は異国の珍しい風習を集める珍品コレクターではありません。一見奇異な風習でも身の回りで起きていることと同じ論理に基づくことが少なくないのです。わたしたちは遠い世界で起きていることと日本で起きていることをつなげて考えています。第1回目の今回は、男と女にまつわる慣習や制度についてお話します。
【企画者の声】
時代、地域が異なれば生活や文化もそれぞれです。遠く離れた国の一見異なる慣習も、実は根幹は同じ発想からきているものも?様々な視点から、人間とは何かを考えてみましょう。
(プログラム)
①人類学者は何をしているのか
②わたしのフィールドワーク
③婿と女財
④姥捨山と一妻多夫婚
⑤南米人は男性中心主義か
⑥ヤムイモの展示と腰蓑の贈与
【企画者の声】
時代、地域が異なれば生活や文化もそれぞれです。遠く離れた国の一見異なる慣習も、実は根幹は同じ発想からきているものも?様々な視点から、人間とは何かを考えてみましょう。
(プログラム)
①人類学者は何をしているのか
②わたしのフィールドワーク
③婿と女財
④姥捨山と一妻多夫婚
⑤南米人は男性中心主義か
⑥ヤムイモの展示と腰蓑の贈与
講師陣
名前 | 木村 秀雄 |
---|---|
肩書き | 元青年海外協力隊員、東京大学名誉教授、自由学園特任教授 |
プロフィール | - |