検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-09-30 / その他教養

『自由学園一〇〇年史』を読む―「学校をつくる」とは?

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
問合せ先:TEL:03-3971-7326
開催日
①10/1 ②10/22 ③11/5  
④11/26(午後・別会場)土曜日
講座回数
全3回
時間
18:30~20:00
対面の方は20:30まで参加可能 フリートーク、資料展示閲覧
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
9,360円
定員
 - 
その他
全3回分 9,360円
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

2021年、創立100周年を迎えた自由学園が初めての通史『自由学園一〇〇年史』を発刊しました。ジャーナリストであった羽仁もと子・吉一夫妻が創立した学校は、どのような理念のもとにつくられ、そして続けられてきたのでしょうか。今回は本書第Ⅰ部「総論」を取り上げ、実際に執筆・制作にかかわった編纂委員が本の内容だけにとどまらず、その作成経緯や内容に含めきれなかったエピソードなどを紹介し、記述の根拠とした貴重な一次資料も展示します。本書をより深く理解するとともに、現在、そして未来の学校・教育について考えます。

(プログラム)
①~③の会場:自由学園明日館

①どのように『自由学園一〇〇年史』は作られたか?/どのように学校はつくられたか?-自由学園創立・教育の方法・学校から社会へ
②学校はどのように続けられたのか?―戦時下での存続問題と「自由」
③戦後の再出発、伝統の継承、学校改革―現代社会において自由学園が目指す教育とは
④公開シンポジウム:「学校をつくる」ってなんだろう
※④の公開シンポジウム(④のみ無料)込みの全4回のプログラムです。

備考

[教材]
自由学園一〇〇年史』
自由学園一〇〇年史編纂委員会編
自由学園出版局 2021年
9,900円(税込)
※自由学園HP、婦人之友社HP、明日館敷地内JMショップにて購入できます。

講師陣

名前 鈴木康平
肩書き 自由学園一〇〇年史編纂委員長
プロフィール
名前 菅原然子
肩書き 自由学園資料室・編纂委員
プロフィール
名前 村上民
肩書き 自由学園資料室・編纂委員 コメンテーター
プロフィール
名前 髙瀬幸恵
肩書き 桜美林大学
プロフィール
名前 大町麻衣
肩書き 恵泉女学園史料室
プロフィール
名前 髙橋和也
肩書き 自由学園学園長
プロフィール

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.