講座詳細情報
申し込み締切日:2022-04-09 / その他教養 / 学内講座コード:58
ノルディックウォーキング―楽しく続くが、力になる
- 開催日
- ①4/16 ②5/21 ③6/18 ④7/16
- 講座回数
- 全4回
- 時間
- 10:30~12:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 8,000円
- 定員
- -
- その他
- レクリエーション保険含む
(教材費)
ポールレンタル料2,000円【受講料と一括払込】
資料代500円【受講料と一括払込】
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
団体スポーツやサークル活動が難しい今、施設予約しなくても1人で無理なくすぐできるウォーキング。両手にポールをプラスして、正しいフォームを教わって歩けば、しっかりとした全身運動に早変わりします。いまのご自身のレベルより“常に少し上”を意識しながら指導。動ける身体は自身だけでなく周りや家族を支えます。
【企画者の声】
暖かくお出かけしやすい季節は、縮こまっていた身体をほぐすいいチャンス!ゆっくりな方にはゆっくりと、鍛えたい方にはしっかりと、それぞれの調子を見ながら指導します。
(プログラム)
①ノルディックウォーキングを知りましょう!―講義と実践・明日館教室内
②③④ポールを持って、歩いてみましょう!―実践・晴天池袋界隈、雨天教室内
【企画者の声】
暖かくお出かけしやすい季節は、縮こまっていた身体をほぐすいいチャンス!ゆっくりな方にはゆっくりと、鍛えたい方にはしっかりと、それぞれの調子を見ながら指導します。
(プログラム)
①ノルディックウォーキングを知りましょう!―講義と実践・明日館教室内
②③④ポールを持って、歩いてみましょう!―実践・晴天池袋界隈、雨天教室内
備考
【持ち物;
*ポール(お持ちの方はご持参ください。その場合レンタル料はかかりません。)
*健康保険証またはそのコピー
*飲み物、タオル、帽子、薄手の手袋
その他;
*温度調節のしやすい服装でおいでください。着替え場所はありません。
*お荷物は必ず両手が自由になるリュックタイプのものでお願いします。】
*ポール(お持ちの方はご持参ください。その場合レンタル料はかかりません。)
*健康保険証またはそのコピー
*飲み物、タオル、帽子、薄手の手袋
その他;
*温度調節のしやすい服装でおいでください。着替え場所はありません。
*お荷物は必ず両手が自由になるリュックタイプのものでお願いします。】
講師陣
名前 | ノルディックウォーキングイースト 井上かおり・窪寺昌子・高井敦子 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 日本ノルディックウォーキング振興会ノルディックウォーキング指導士 https://sites.google.com/site/nordicwalkingeast/ |