講座詳細情報
申し込み締切日:2020-10-13 / その他教養 / 学内講座コード:58_2
金継ぎ 基礎―日本特有の修復技術【午後クラス】
- 開催日
- 10/13、11/10、12/8、1/12、2/9、3/9(火)
- 講座回数
- 6
- 時間
- 14:00~16:00
- 講座区分
- その他
- 入学金
- -
- 受講料
- 26,400円
- 定員
- -
- その他
- 【教材費】
7,800円(初回のみ)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
伝統技術である金継ぎの作業は思いのほか道のりが長く、数週間、数ヶ月、一年以上の時を要します。日本文化に精通する講師から、ただ“つなぎ合わせる”だけでは無い使い続けるための本物の繕いを学びます。
【プログラム(予定)】
①ほつれの補修
②ひびの補修
③接着
④欠けの繕い1
⑤欠けの繕い2
⑥蒔絵の仕上げ
【プログラム(予定)】
①ほつれの補修
②ひびの補修
③接着
④欠けの繕い1
⑤欠けの繕い2
⑥蒔絵の仕上げ
備考
【持ち物】
新規:繕う器(何点でも構いません) 初回に繕う器の状態の確認をいたします。
継続:引き続き繕う器、金継ぎ材料
*当講座での金継ぎ受講経験者に限り、定員前であればスポット受講も可能です。
*金継ぎ基礎終了者は、2020年後期講座「金継ぎ応用」を受講できます。
新規:繕う器(何点でも構いません) 初回に繕う器の状態の確認をいたします。
継続:引き続き繕う器、金継ぎ材料
*当講座での金継ぎ受講経験者に限り、定員前であればスポット受講も可能です。
*金継ぎ基礎終了者は、2020年後期講座「金継ぎ応用」を受講できます。
講師陣
名前 | 原 一菜 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 工芸家/一菜会主宰 |