講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-26 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:28
日本美術史「茶の湯の美」―歴史から道具まで
- 開催日
- 4/27、5/25、6/22、7/27、8/24、9/28(土)
- 講座回数
- 6
- 時間
- 10:30~12:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 22,320円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
日本美術の全体像を探るのに、題材として優れているのは茶の湯かもしれません。建築、作庭、室内空間、書画、金工、陶磁器、漆芸、織物、木工まであらゆる分野に広く関わっているからです。中世に起こり、近世に栄え、近現代にいたるまでの茶の湯の美の歴史を通して、世界的に評価される日本美術への理解を深めていきます。
【プログラム(予定)】
①輸入されたお茶
②唐物名物からわび茶へ
③利休と秀吉
④織部から遠州へ
⑤爛熟の江戸
⑥近代の茶道
【講座への一言コメント!】
知っていますか?
【プログラム(予定)】
①輸入されたお茶
②唐物名物からわび茶へ
③利休と秀吉
④織部から遠州へ
⑤爛熟の江戸
⑥近代の茶道
【講座への一言コメント!】
知っていますか?
講師陣
名前 | 依田徹 |
---|---|
肩書き | 美術史家 |
プロフィール | 美術史家 遠山記念館学芸課長 |